記録ID: 1034068
全員に公開
ハイキング
近畿
ゆるゆるでいく近江富士
2016年12月29日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 349m
- 下り
- 348m
コースタイム
| 天候 | 晴れ後曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場へ。 |
| その他周辺情報 | ほたるの湯 |
写真
感想
ママは、お正月休み3日目、
パパは今日まで仕事という事で、
母子登山。
夜から、白馬へ向かうのであまり遠出もできず、
近江富士となりました。
kouが保育園の時は、何回か来ました。
岩歩きが楽しめ、割岩など
ちびっ子には飽きないかも。
ただ、距離が短いので、あっという間です(^-^;
下りはいつも、緩いめの裏道でしたが、
「岩の下りを練習する」と、表道のピストンで。
今年最後の登山を楽しめました。
来年も、ケガなくキャンプに登山にスキーと楽しみたいです。
皆さま、良いお年を🎍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
koumama











koumamaさん、こんばんは!
今頃白馬でしょうか?
いいペースで山にスキーにお出かけされてますね〜。
今年はkou君も山にかなり目覚めた良い1年だったのでは?
スキー場は雪はどうですか?
うちも年明けから志賀高原予定です。
来年もたくさん出かけられるといいですね。
よいお年を!
あ、返信不要ですよ、たくさん遊んできてください!
白馬、満喫してきました〜(^^)/
志賀高原、雪が多いといいですね。⛄
レコ、楽しみにしてます!
今年は行きたい近江富士・・・とヤマレコで検索してたら、あれ?見覚えのある名前(笑)でこちらへ。
楽しそうですよね。冬も雪はなさそうだし。ぜひぜひ、温泉とセットで行きたいわ〜!
餃子鍋も家での我が家の定番です。前回いただいた時もおいしかった〜。
うちは山ではまだやったことないけど、寒いうちにやりたいなー。
今年も色々情報交換&山のぼり、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する