記録ID: 1039621
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						妙義山 難攻不落の山 ホッシーです
								2017年01月04日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 04:54
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,948m
- 下り
- 2,071m
コースタイム
| 天候 | 晴れ 下山後風あり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 鎖ば6箇所が危険 凍結場所はも若干あり 大のぞきからの下降。滑り台状三連50度、30mの鎖場。スタンス(足場)が少なく、あっても浅い為、鎖につかまって懸垂鎖を全力で握り体を引き上げる必要があり、滑落しそうな上級者コース コースも天狗岳周辺で迷いやすいので要注意 そのため、高い柔軟性と片腕だけで自分の体重を支えられる腕力があることが、このルートに入る条件と言ってもよいでしょう。 クライミング ボルダリングの経験が必要三点支持を確実に取れないとOUT 相馬岳へ登頂することだけを目標とするなら中間道から通じるタルワキ沢コースを使えば、登山初心者でも可能そうです | 
| その他周辺情報 | 旧碓氷峠坂本宿峠の湯と言う温泉があります コンビニは松井田インター付近にあります | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																補助ロープ カルビナ
															 | 
|---|
感想
					難攻不落だとは
これかと思った
ロープはあったがハーネスを持っていかなかったので
きちんとした装備で
次回は挑戦したいと思う
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:921人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する vzl05344
								vzl05344
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										









 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
天気が良くて 何よりでした。
本格的な鎖場があるとは思わなかったから確保道具を持っていかなかったから空身でこわかったです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する