記録ID: 1042925
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						筑波山(桃山中学校から筑波山口へ)
								2017年01月08日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 茨城県
																				茨城県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:28
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 892m
- 下り
- 989m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																				自家用車										
																																																 バス(筑波山口から桃山中学校まで)200円 (桜川市実証実験運行バス、2017.3.31まで) http://www.city.sakuragawa.lg.jp/page/page004826.html | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 筑波山自然研究路に凍結箇所あり | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					今回は、筑波山の北側に古来からある登山道『羽鳥道』を登ってみた。
利用したのは、桜川市実証実験運行バス。筑波山口から乗車し、桃山中学校バス停で下車。
羽鳥道は、しっかりと整備されており、案内板も多く倒木もちゃんと処理されていて、とても歩きやすかった。途中にあった石鳥居には、なんだか神秘的な雰囲気が漂っていた。
今回もケーブルカーで降りようと計画していたが、予想よりも羽鳥道が歩きやすかったので時間に余裕ができ、徒歩で下山することに。が、膝に負担がかかって途中で痛くなってしまい、深く後悔。やっとのことで筑波山神社に到着した(泣)
梅林は、上の方で紅梅がちらほら咲いていて、下の方で蝋梅が満開だった。
今から梅が満開になるまでの季節は、ケーブルカーで降りて、梅林に寄って下山するコースが楽しそうだ。 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:933人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する tsutomu310
								tsutomu310
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 tsutomu310
														tsutomu310					 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する