記録ID: 1046199
全員に公開
ハイキング
関東
二宮吾妻山〜大磯鷹取山★菜の花+梅+鳥と関東ふれあいの道
2017年01月14日(土) [日帰り]

- GPS
- 05:31
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 411m
- 下り
- 403m
コースタイム
| 天候 | 晴れ〜曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR大磯駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
二宮駅〜大磯町 関東ふれあいの道へ http://shonan-ninomiya-kankou.com/walking/map_ninomiya_ooiso.pdf 大磯町 関東ふれあい道(鷹取山・里の道)〜馬場公園 http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/833428.pdf |
写真
東の池から道路をだいぶ歩いて再び里山に入ると6つの「神体石」なるものがありました 寒川神社、川勾神社(二宮)、比々多神社(伊勢原)、前鳥神社 ( 平塚 )
平塚八幡宮 ( 平塚市 )、総社六所神社 ( 大磯町 )の6つです
平塚八幡宮 ( 平塚市 )、総社六所神社 ( 大磯町 )の6つです
感想
寒波到来ですが、この時期高齢・・(誤変換)じゃなくて恒例となっている二宮の菜の花を見がてら、関東ふれあいの道を歩いてきました。
午後から曇るという予報通り、里山を歩いていた昼頃には時々雪がはらはらと舞いました。富士山は朝から雲が多かったですね。
何回も見慣れた菜の花ではありますが、吾妻山公園の広く開放的な場所から輝く相模湾や箱根・丹沢の山々も見れるのは魅力的です。ちょっと寄ってみましょうという気軽な場所にしては人気が高いのも分かります。
思ったより梅の花が咲いている場所が多く、寒波の中で早めの春を感じた次第です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
WeeklyClim



















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する