記録ID: 1053842
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								甲信越
						入笠山
								2017年01月28日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								akagi27
			
				その他6人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:04
 - 距離
 - 11.4km
 - 登り
 - 340m
 - 下り
 - 1,083m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:26
 - 休憩
 - 0:37
 - 合計
 - 5:03
 
					  距離 11.4km
					  登り 347m
					  下り 1,085m
					  
									    					16:12
															ゴール地点
 
						| 過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					良好 | 
| その他周辺情報 | 帰路のタクシーが7人だだったので、適切な時間に呼ぶ事が出来なかった。帰路の電車の、時刻に合わせるには早めの対応が必要。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					暖かな一日だったので、全く寒さを感ぜずに雪山を楽しむ事が出来た。山頂からのパノラマは絶景だった。風も殆ど無かったので、参加者全員大感激。
パノラマリゾートでレンタルしたスノーシューは、2年前の物よりかなり進化していて、装着が楽な上に、軽くて使いやすかった。
下山後、水神の湯で汗を流したかったのだが、タクシーが混雑していて、列車の時間に合わせて呼ぶ事が出来なかった。その為、お風呂は無し。時間がなかったが、ゆーとろん 水神の湯でビールと軽食。スタッフの方が親切でタクシーのお迎えに間に合うよう采配をふるってくれた。
因みに、富士見の駅前には飲食する場所が全くない。コンビニも無し。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:507人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する