記録ID: 105869
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科
前三ッ頭 (家から、八ヶ岳横断道を経て)
2011年04月16日(土) [日帰り]


コースタイム
07:40 家
09:25 天女山
10:30 前三ッ頭
11:40 甲斐大泉駅
09:25 天女山
10:30 前三ッ頭
11:40 甲斐大泉駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス | 自分の足で。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
この一ヶ月で、雪が急に減りました。 前三ッ頭の手前にある急斜面に、ケイアイゼンがあったほうがいいです。 |
写真
撮影機器:
感想
今日はハナちゃんは留守にしました。2週間前に、足が踏まられて、まだビッコビッコ状態です。ちゃんと治るまで、安静させます。
晴れ、暖かい天気の下、とてもいい気分転換になりました。山で体を充電した気持ちです。
でも、帰りに疲れて、さぼってしまった。駅に降りて、電車に乗りました。いかん!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1438人
震災ボランティアでお疲れのところ、久しぶりの山行ですね。
気分転換には最高の天候だったと思います。
私もランニングしましたが、横浜は走るには暑いくらいでした。
hanaちゃんの怪我が早く治ると良いですね。
おはようございます。
Matsuさんはランニング距離をどんどん延ばしているみたいですね。
Maranicの世界に入るのはすごい!頑張ってください。
今週また被災地に行く予定です。
本当に大変な災害になっています。
三河もいつ来ても不思議ではないので、しっかりと備えています。
はなちゃんの早く元気に走れるといいですね。
おおお、久しぶりです!
そちらは、相変わらず冬の間ロックの方よく頑張っていますね。
riekoさんの北鎌尾根レコを憧れています。。。今年行きたいけど、ハナちゃんと一緒にするのは無理か?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する