記録ID: 1072737
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦
第7回三浦半島縦断トレイルラン大会
2017年02月25日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:04
- 距離
- 40.8km
- 登り
- 1,407m
- 下り
- 1,358m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し ロード多し |
その他周辺情報 | 前乗りで 民宿しおさい泊 当日では7:30の受付時間にギリなので お泊り |
写真
感想
今日は4年ぶりの三浦半島縦断トレ大会で 電車では当日入りでは受付 間に合わないので 近くの安い民宿しおさいで前乗り
当日は朝曇りで 小雨も 北風も強く 寒い
受付のマホロバマインで受付 荷物配送のトラックに荷物つみ込み 同クラブ員のSさんとも会い スタート地に向かう 砂浜に線を描いただけのスタートラインから1分事に50人づつスタート 私は08:01スタート Sさんは先にスタート このまま
約2.7Km砂浜走後に京急長沢駅近くから三浦富士に向かう
後は ロード有り 迷路有り トレイル有りのロスト必至の難コース 私も2度 少々ロスト 試走した方もかなりロストしていました
色々と問題のある有る大会で 地域の協力と理解で走らせて頂いている大会です
コース案内も赤白のリボンだけの簡素な物ですが ロードでは協力的なボランティアでコース案内して頂き 私設エイドも有り 苦しくも 楽しい大会でした
コースは44kですが 少々短めでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1197人
距離が長いので地図が面白いことになってますね!
トレイルの40km強で、6時間はかなり良いペースですね😄
海なし県民には憧れのコースです(笑)
Boootanさん お早う御座います
この大会 色々な注釈の有る大会で コースが頻繁に変わり 今回も直前に4箇所変わり 山を走れず、ロード多目の大会に成りました ですので 速くは無いのですが 試走した方も ロスト必至で えぇ〜こんな所入るのー と言う大会です 2回少々ロストしてコース確認作業が増えて遅れますが 同じ様にコース不案内者が 増えて来て5〜6人の集団に成っての走行ですので 尚遅れます
本来なら 景色の良いビューポイント多数なのですが 余り余裕無く コース探りながら走る面白いコースと大会です
ぜひ来春出場して 海と里山 楽しんで下さい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する