記録ID: 1072931
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
高崎山探訪・散策
2017年02月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 808m
- 下り
- 794m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:07
距離 19.7km
登り 808m
下り 808m
南登山口から高崎山間のみ舗装されていない道路、そのほかはひたすら一般道路を移動。南登山道から柞原八幡宮までは産廃処理施設が続いている。日曜日で休んでいたが平日だと車両の出入りも多いと予想され散策には不適かもしれない。
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
往路赤松では犬が3匹群れをなしていた。睨みつけながら行き過ぎた。舗装道路がほとんど |
写真
感想
往路の観音寺・赤松付近の石仏は一見の価値あり。柞原八幡宮を落ち着いて参拝できた。記録ID: 587498を参考に逆ルート、途中登山口から3パーティ・4人の登山者に出会った。高崎山周辺の詳細な地図を持っていたので、問い合わせると大分の山渓で手に入ると教えて貰った。後日2016年1月1日印刷発行・大分緑山岳会発行の登山地図:高崎山、霊山、本宮山を同所にて入手した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する