記録ID: 1080058
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
比叡アルプス【出町柳〜一本杉〜比叡山坂本】
2017年03月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,015m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:50
距離 16.5km
登り 1,063m
下り 1,021m
9:20京阪出町柳駅スタート
〜9:50日本バプテスト病院
〜10:15京都トレイル東山60-1ポスト
〜10:35比叡アルプス登山口
〜11:15鉄塔
〜11:50一本杉(昼食・25分)12:15
〜12:20比叡山ドライブウエイゲート横
〜13:10弁財天
〜13:30ケーブル延暦寺駅
〜14:35比叡山高校野球場
〜15:10JR比叡山坂本駅ゴール
〜9:50日本バプテスト病院
〜10:15京都トレイル東山60-1ポスト
〜10:35比叡アルプス登山口
〜11:15鉄塔
〜11:50一本杉(昼食・25分)12:15
〜12:20比叡山ドライブウエイゲート横
〜13:10弁財天
〜13:30ケーブル延暦寺駅
〜14:35比叡山高校野球場
〜15:10JR比叡山坂本駅ゴール
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
◇帰り:JR・比叡山坂本駅 |
写真
感想
山の会「山を登る会」オープン山行にひとりで参加。快晴に恵まれ集合場所の京阪出町柳駅前にはすでに大勢の人。百万遍の京大前から日本バプテスト病院までは街歩き。病院駐車場奥から山道へ。京都一周トレイルを歩き本日のメイン「比叡アルプス」登山口へ。
沢からいきなり急な登り。一気に汗が吹き出す。急な山道を登っていると突然「バーン」と大きな銃声。鹿狩り?イノシシ狩り? 思わず首をすくめる。弾が飛んでこないことを祈りながら急斜面を登る。風化した花崗岩?の白い山道が続く。だから「比叡アルプス」かな。それにしてもかなりハード。歩きごたえ満点。展望が開けると比叡山が目の前にドカーンと姿を現した。11:50一本杉に到着。奥の駐車場で琵琶湖を眺めながら軽く昼食。
昼食後は比叡山ドライブウエイ料金所横から山道へ。東海自然歩道をたどり弁財天から坂本ロープウエイ延暦寺駅舎前へ。参道途中のベンチに大事な手拭いを置き忘わすれたことに気づき、登ってきた急な参道を急いで下る。汗でぬれた手拭いは幸いベンチに残っていた。急な坂道をピストンして戻ってきた駅舎前からは琵琶湖や雪が残る白い比良の山並みを遠望。さらに遠くには伊吹山も・・・・。この日は延暦寺へも山頂へも向かわずに駅舎横から急坂を下る。
15:10JR比叡山坂本駅に無事到着。比叡山山域は初めて歩いたが、なかなかハードで展望もよく歩きごたえのあるコースだった。
本日の歩数:29102歩 歩行距離:16.4km 実歩行時間:5時間20分
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2786人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
【「バーン」と大きな銃声】とは驚きです
狙われたら大変ですよ!
30000歩近く歩かれてお疲れさまでした
一人反省会はまた豪華ですね
こんばんは、s_fujiwaraさん!
コメントいただきありがとうございます。
いや〜、疲れました。ヘロヘロでした。
一度ならず何回か銃声を聞きましたよ。
こんな近場の山で猟をしているとは驚きですが、それだけ鹿や
イノシシが増えたということでしょうね。害獣駆除。
この会はいつもメチャ歩きます。その分元が取れますが・・・
難波では新しい店を開拓することなくいつもおなじみ店ばかり。
でもうまくて安いのでついつい行ってしまいます。赤●屋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する