記録ID: 1094580
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
ミツバ岳、雪中ミツマタ紀行
2017年03月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 779m
- 下り
- 777m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:46
距離 7.8km
登り 780m
下り 792m
12:55
ゴール地点
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今年もミツマタの季節がやって来ました。
雨かもしれないけど雨の中で見るミツマタもいいよね、空いているかもしれないし。ということで、雨を承知でやって来ましたが寺ノ沢駐車場に着くと見上げる山の中腹あたりは白く色づいていました。
もしかして上の方は雪が降っているかもしれないと思いながらあるき始めると、標高600m辺りから白くなり出した地面はミツバ岳頂上付近ではすっかり雪に覆われていました。
当初はミツバ岳から世附権現山を経て屏風岩山のミツマタもチェックしつつ、大滝峠から大滝橋に降ろうかという計画だったのを、思いの外雪が積もっていたので浅瀬バス停に下るショートコースに変更しました。
さすがにこの天候のせいか他の人の足跡が全く無い新雪の中、思いがけないスノーハイクを満喫しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1311人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する