記録ID: 1096711
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
4月の雪の金剛山
2017年04月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 729m
- 下り
- 712m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:02
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 2:38
距離 7.5km
登り 730m
下り 726m
天候 | 曇りだが 雪の雫で びちょびちょ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
金剛山 雪積もってるじゃなーい!
遅めの出発だったので 久しぶりに あまり記憶にないシルバーから トレースはあったけど 途中 千早園地の方へ向かう道はトレース無しフカフカで、歩いてても気持ちいい 園地近くの急登は滑らないようにと力入りました。
福寿草はもう終わりですね 夕方近かったので 元気無かったです。次はカタクリに期待です!
山頂までも4月とは思えない雪の量 かまくらもまたもや 大きく成長してました。
山頂では、NHKのドキュメンタリーの取材とかで…ライブカメラが人気なのはどうして?とかを取材してるみたいで…
少しお話しましたが、百名山回ってる合間に金剛山登ってる〜〜って言うの忘れたぁ💦
帰りは あまり下りに使わない寺谷で下山しました。
近くの山で それも4月 雪たっぷりの金剛山 楽しめました(^-^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1087人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する