記録ID: 1108444
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺
漁岳
2017年04月16日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 848m
- 下り
- 878m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:17
距離 13.6km
登り 854m
下り 879m
7:59
11分
スタート地点
14:16
ゴール地点
天候 | 曇りで風強し、のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その向かいの歩道は車高の高い車のみ駐車可能。 わたしたちは、オコタンペ湖道道向かいの駐車スペースに駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道はツボ足。 そこから先はスノーシュー。 |
その他周辺情報 | 登山後は支笏蚊休暇村へ。 ポイントカードができたみたいで登録すると、 カード提示で100円引きの620円。 (シャンプー、ボディソープ、マッサージ塩完備) |
写真
わっせわっせと登ってる途中、
途中でスノーシュー履いてるのに、膝上まで踏み抜いて
ひっくり返り宙づり状態に。
あとから来た友人に埋まった足を引っこ抜いてもらい
なんとか体勢を取り戻しました。
途中でスノーシュー履いてるのに、膝上まで踏み抜いて
ひっくり返り宙づり状態に。
あとから来た友人に埋まった足を引っこ抜いてもらい
なんとか体勢を取り戻しました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 尻滑り用のビニール袋(斜面によって使ったり使わなかったり) |
感想
登り始めは風が強かったのですが、頂上に着くころには少し風も弱くなり、
ハイマツの影で風を避けてのんびりランチできました。
恵庭岳や支笏湖方面は景色が霞んでました。
春ですねー。
次は夏山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する