記録ID: 1109939
全員に公開
ハイキング
北陸
猿倉山〜御前山 やっと春の花たちに会えた♡ 聖地巡礼おおかみこどもの花の家にも行けたよ♡
2017年04月20日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 385m
- 下り
- 367m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高山から41号線を北上し、神通峡を過ぎたあたりで 風の城 の大きな看板を右折。 あとは標識通りに進む。 今回は猿倉山森林公園の駐車場(バーベキュー施設のあるところ)に停めました。 花の家 立山、上市町にある大岩山日石寺の境内から林道を進むと徒歩40分くらいのところにある。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はとくになし。 階段多し。 |
その他周辺情報 | 猿倉山の温泉は ゆーとりあ など笹津駅近くにいくつかある。 今回は上市町にある大岩不動の湯に入りました。 大人420円 シャンプーリンス 石鹸なし ドライヤーはあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
カタクリの群生を見たい思いをかなえることができました。
時期的に遅くまばらになってはいましたが、様々な表情のカタクリを見ることができて大満足です。
長かった冬が終わり、山は黄色、赤、水色、紫などなど彩鮮やかで、生命の息吹を感じさせてくれます。
山によって、地域によって、咲く花の種類も違い今度はどんな花に会えるのか期待に胸が膨らみます。
今回は花が目的だったので猿倉山から御前山までとし、午後は上市町へ足を延ばしました。
大好きな映画、おおかみこどもの雨と雪 のモデルになった花の家にも行くことができましたし、城ケ平山への登山口もおおよそ見当がつきました。
今まで地元中心の活動でしたが、去年猿倉山へ行ったことで今回の行動につながり、さらに上市町まで足を延ばしたことで行動範囲が広くなりました。
無理のない計画で楽しい山行を楽しもうと改めて思った次第です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sunsetさん、こんにちは❗
猿倉山、御前山は春の花園ですね。
春の花々が盛りだくさん💠
天気も良くて花も生き生き、そして締めは上市町めぐりとsunsetさんの思い通りの旅でしたね❗何よりお目当てのカタクリに会えた嬉しさが伝わってきました。
猿倉山には行きたいと思いましたが、色々誘惑があり行かずじまいです!
近場なので、訪れるチャンスを待ちたいと思います‼
花が溢れた山旅お疲れ様でした。
hidanogakuさん
コメントありがとうございます。
はい、本当に思い通りの旅ができて幸せでした
カタクリの花弁の開き方に個性があって、一つ一つ見ていると微笑ましいです。
花が溢れた山はカラフルで和みますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する