記録ID: 1110545
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
坪山でヒカゲツツジと岩ウチワ
2017年04月21日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 540m
- 下り
- 536m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:15
ルートは手書きです。写真撮影多くゆっくりです。
西尾根より下山は東尾根を 利用しています。時間はデジカメより
西尾根より下山は東尾根を 利用しています。時間はデジカメより
天候 | うす曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一宮神社先に 両サイドに15台ほど トイレは登山道入り口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂近く 登下山とも 急斜面で岩場ありロープ有り ゆっくり慎重に進めば 問題はありません |
写真
感想
数年前 同時期に西尾根からびりゅう館へ下山 花の綺麗な坪山へ
今回は定例ハイク13名にて 3台に分乗しイワウチワ、ヒカゲツツジを
賑やかな笑いが急登がある場所では静かに 花を見つけては笑顔に変わり
撮影タイムに 山頂近くの岩場はゆっくり安全に登頂 花を満喫満足です
狭い山頂には2人がいるのみで ゆっくり食事とコーヒータイムを 記念撮影をして東尾根を下山する。東尾根は岩場で危険と聞いていましたが
岩場は少しでロープも有り 多くのヒカゲツツジも有り 楽しめました
小菅の湯で登山の疲れを流し 無事帰路に着く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する