記録ID: 1114399
全員に公開
ハイキング
北陸
富士写ヶ岳(我谷ピストン)
2017年04月24日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 795m
- 下り
- 783m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 3:54
天候 | 快晴。雲一つありませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登はありますが、危険箇所はありません。 |
写真
感想
今季の登り初めです。去年から登りたかった百名山縁の山、富士写ヶ岳に行ってきました。個人的に百名山には特段関心は無いのですが、せっかく地元にあるので。(ちなみに去年は吊橋まで行って登山靴を忘れたことに気付き帰宅しました…)
天気は終始快晴、山頂での日差しは痛いほどでした。道中は急登も多いですが、林が日差しをカバーしてくれるので歩きやすいです。皆様おっしゃるように、夏の白山の前段にはちょうどいいかもしれません。
名物のシャクナゲは、まだ少し早かったようです。でも咲いている花もチラホラあって綺麗でした。
登りでは、男女4組ほどをお見かけ、お先に行かせていただきました。下りの方とは2組ほどすれ違いました。下りでは、ツアーの団体客の方とすれ違いました。平日の割には登山客の方が多いなあという印象でした。やはりシャクナゲシーズンなのですね。
山頂の景色は、文句無しの眺望でした。360度パノラマで白山連峰から日本海まで見渡せて大満足でした!この標高だと真夏はきつそうなので、今の良い時期に登れてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する