記録ID: 1115316
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥秩父
						両神山
								2017年04月25日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 10.1km
 - 登り
 - 1,503m
 - 下り
 - 1,524m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						登山口に一番近い両神山荘下の駐車場も空いているとのことで、折角なので自分はそちらにに停めました。有料1日500円、両神山荘に支払います。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					清滝小屋を通る一般的なルートは特に危険箇所はありませんでした。 七滝沢コースは片側が切れ落ちたトラバース道が続いていて、中級者向きと言われているようです。  | 
			
写真
感想
					両神山は今回で3回目です。
1回目は4年前に八丁峠から登り、2回目は1年半前に日向大谷からのピストンをしました。今回は日向大谷から登り、七滝沢コースで下山しました。
七滝沢コースは中級向きと言われているだけあって、片側が鋭く切れ落ちた狭いトラバース道があったり、足掛かりのない一枚岩のクサリ場があったりと程よい緊張感を味わえます。積雪時や荒天時でない限り、慎重に行けばそれほど問題はないと思います。
平日ですが、そこそこの人が登っていて人気の山なんだなと感じました。(そういう自分も今日は休日出勤の振替休日で、平日に登っていますが・・・)
身体が鈍っているのか、ひたすら続く登りに難儀しましたが、久しぶりに6時間越えの山行で満足しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1248人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										



					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する