記録ID: 111533
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						第三回子連れ合同ハイキング(小仏城山) 工場長ver
								2011年05月15日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 14:00
 - 距離
 - 7.7km
 - 登り
 - 456m
 - 下り
 - 481m
 
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					春の恒例、子連れ合同ハイキングに行ってきました。
去年までは、うちと御存知家で細々やってましたが、
今年は子供も大人も参加者がたくさんで楽しかったです。
飯も豪華で、、、ぐふふでした。。。
後半は何やら色々ありましたが、
ええ。まぁ、楽しかったのでOKってことで〜。
参加された皆様、あ〜っざっしたぁ〜っ!!
また、飲りませうっ!!
【その日のブログ】
http://koujouchou2.naturum.ne.jp/e1214892.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1522人
	
								キキ
			
								minnie
			
								tackn
			
								macory
			
										
							








					
					
		
子供達、雪山特訓してたんですね
写真撮りそこねました。飲んじゃってたから・・。
minnieさんの昼寝姿の次の写真。
学校ごっこかな。みんなかわいいですねぇ。
お疲れ様でした!!本当に。。。。
素敵な楽しい時間をありがとうございました
またの機会を楽しみにしておりまーす♪
>子供達、雪山特訓してたんですね
ええ。そうです。
滑落停止訓練なんですよ。アレ。
みんな立派なシリセーダーになってくれる筈です。
>お疲れ様でした!!本当に。。。。
うはは。。。お互いに。。。
さすがに昨日は疲れていたらしく、
22時半ぐらいにさっさと寝ました。。。酒も飲まず。。。
>またの機会を楽しみにしておりまーす♪
は〜い。
次は夏の終わりに去年と同じ所で、
あの幻のシェフの手料理でも食べませうっ!!
工場長さま♪
すごく豪華な大人の宴会がすごかったですね!^^
minnieさんお昼寝じゃなくてぇ----。
父兄が誰も見ていなくてごろごろごろごろ
遊んでいたので、見守っていたのです(ー_ー)!!
minnieもごろっとなってみたら-----いつの間にか
ビール以外飲めない人です、今度はノンアルコール
>すごく豪華な大人の宴会がすごかったですね!^^
良かったですよねぇ〜。
正直言いますと、天ぷら喰いすぎて、
昼前には満腹になってました。。。はは。。。
>minnieさんお昼寝じゃなくてぇ----。
ぐふふ。。。
もっとアップで撮ったですけど、
じぇんじぇん気付いてなかったですばい。
>今度はノンアルコールビール持参します
いやいや。
最高の天気で昼寝ってのも贅沢なんで、
今回みたいな感じでイイじゃないっすか〜。
また、飲みましょうね!!
koujouchouさん、こんばんは。
いやぁ〜、めっちゃ楽しかったです♪
さすが、皆さんのお子ちゃまたちは、スゴい
なんせ、かき氷×4杯ですよぉ〜
テルくんとタケくん、お腹壊さなかったですか?
まあ、koujouchouさんの子供ですもん、きっと丈夫?
ですよね。
うちの子も、あのくらいたくましくなってくれると
いいんだけど・・・
それと、gozonjiさんの生オチ
ちょい感激♪
でも、なんだかすっごく、大変
別ルートで下山してしまって、すみません。
ホント、お疲れ様でした!!
また一緒にハイキング&飲み歩きしましょう
>いやぁ〜、めっちゃ楽しかったです♪
おお。
それは何よりでございました〜。
また、飲りましょうね!!
>テルくんとタケくん、お腹壊さなかったですか?
は〜い。
じぇんじぇん大丈夫でしたよ。
>それと、gozonjiさんの生オチ が見れて、
ぐはは。。。
いつもあんな感じに唐突にそれは訪れるんですわ。。。
>別ルートで下山してしまって、すみません。
いえいえ。
とんでもないです。
被害者はなるべく少ないほうが。。。ほほ。。。
あ。あと、、、
三男の体重ですが、13kgの間違いでした。
「いくらなんでも18kgはないわよ。」
と、嫁に怒られてしまいますた。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する