記録ID: 1118240
全員に公開
ハイキング
近畿
天狗倉山
2017年04月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 707m
- 下り
- 697m
コースタイム
天候 | 晴れ一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅海山(みやま)へ 【自宅(愛知県)6:30出発、9:15到着】 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・トイレは道の駅海山が最終、途中トイレはありません。 ・登山口〜馬越峠間は石畳、馬越峠〜天狗倉山間は階段状に整備されたコース、 天狗倉山〜おちょぼ岩間は通常の山道といった感じ。 天狗倉山までは危険箇所はないと思います。 ・おちょぼ岩付近で一部ルートがわかりにくい部分があります(錯綜している)。 ・おちょぼ岩付近にスズメバチの巣があるとのこと。 |
その他周辺情報 | ・下山後のお風呂は夢古道の湯を利用しました(600円)。 |
写真
撮影機器:
感想
当初は便石山へのピストンも含めようと考えていましたが石畳で思っていたほど時間を稼げなかったのであきらめました。当日は12:30頃から時々雨が落ちるようになったのであきらめて良かったのかもしれません。
馬越峠までは熊野古道ということで人気のあるコースですが、天狗倉山まで足をのばす人は少ない様で途中から静かな山行が楽しめます。
おちょぼ岩まで頑張ると熊野灘の素晴らしい眺望を望むことができます。
コースしだいで色々楽しむことができそうですし、自宅(愛知)から渋滞にあわなければ近いので違う季節に再訪できたらと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する