記録ID: 1118435
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
生藤山 〜新緑の里山歩き〜
2017年04月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 877m
- 下り
- 875m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:41
距離 11.3km
登り 877m
下り 877m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西東京バス 陣馬高原下BS→JR高尾駅 out |
写真
感想
昨年のいまごろもこの季節に歩いた生藤山。新緑まぶしく印象的だったため行ってきた。
前回は鎌沢入り口からの登山口が閉鎖されていたため和田から登り生藤山を経て熊倉山、上川乗BSへと抜けたが、鎌沢入り口からの登山口閉鎖の車内アナウンスはなかったため計画どおり降車。今回は生藤山から和田峠へと抜けるコースを往く。
はたして新緑はやはり目にまぶしく、じんわりと汗をかきながらゆらりと往く。やはりこの季節の里山は気持ちがいい。三国山、生藤山山頂からはうっすらと富士山が拝めるほどの青空のなか、気分よく歩いてきました。
はてさて本日もよいハイクでした。次はどこへ行こうかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する