記録ID: 112437
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
妙義山(白雲山)
2011年05月21日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:46
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,263m
コースタイム
6:00市営駐車場-大の字-辻-見晴-玉石-大のぞき-8:55天狗岩/西肩9:30-タルワキ沢分岐-中間道出会-第二見晴-第一見晴-11:40市営駐車場
天候 | 晴れ。ちと暑すぎ(-_-#) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「辻」から「奥の院」を経て稜線をたどるコースは、上級コースとなります。 「奥の院」脇の鎖場をクリアできれば相馬岳山頂までは問題はないと思いますが、行かれる方は自己責任ということになります。 鎖場以外にもザレた箇所や木の根っこも注意した方がよいでしょう。 意外とこけそうになります。 今回は暑かったせいか思いの外、水分を消費しました。 500mlのドリンクを一本余分に持っていって良かったです。 【登山ポスト】大の字コースを行く場合は、神社境内脇参道入り口にあります。 中間道コースを行く場合は、本殿近くの中間道入り口にあります。 【トイレ】コース上にはありません。道の駅「みょうぎ」、妙義神社境内にありますのでこちらですませた方がよいでしょう。 |
写真
感想
5/11に38.5度の発熱をして以来、食欲不振とだるさが抜けなかったが漸く回復してきたので弛んだ体にむち打って妙義の白雲山に行って来ました。
暑さのためキツい部分もありましたが、吹き渡る風がとても心地よかったです。
わずかですが、コザクラも見ることができ、改めて「健康っていいなぁ〜」と感じる山歩きとなりました。
ただ、まだちょっと揚げ物が食べられないので、カツ丼スタンプラリー復帰は先になりそうです(^_^;)
夜、記録を拝見したところ天狗の西肩のところでお会いした方がtomo777さんの様です。無事に縦走されたようでなによりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1421人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
higurashiさん、こんにちは。
今年5月連休に行く予定でしたが、急用で未だ行けておりません。
6月か7月の天気のよい日にお邪魔します。
もうすぐヒルが出る季節ですかねぇ。
ども、ご無沙汰してますtayukayuさん
表はともかく裏に行かれるのなら「ヤマビルファイター」とか「昼下がりのジョニー」で予防するのも手かと思いますよ
しかし今年は北関東道がつながったのでアクセスは良くなりましたねぇ
そういえば妙義湖の近くにロックガーデンがありますよ
ただ、こちらもヤマビルがいるようですが・・・
妙義もヒルが出るんですか〜
高いところが苦手、怖がりの私には難関の場所です。
最後から4枚目の白いお花は多分
ユキザサですね
裏妙義のコースは結構いるようです
昔「麻苧の滝」近くでやられました
たいした害はないけど、やはりグロいのでお近づきにはなりたくないですね〜
>高いところが苦手、怖がりの私には難関の場所です。
中間道とか金洞山の石門コースなら大丈夫でしょう
あと、お花の情報ありがとうございました
最近はなるべく花も覚えようとしてますので助かります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する