記録ID: 1136684
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
備前楯山・有越ー文蔵沢
2017年05月03日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 967m
- 下り
- 964m
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
ここで休んでいた方から近くに縦坑があると聞き、案内していただきました。江戸時代のものらしく、ここまで鉱石を担いで上がったのでしょう。以前は梯子もかかっていたそうです。他にも狸掘りという小さい穴もありました。
案内していただいた島田さんです。プロの写真家[カメラ]でこの山には30年も通っているそうです。下の名前もお聞きしたのですが忘れてしまいました。ご存知の方が居ましたら教えてください。
撮影機器:
感想
有越山周辺は銅山関係の遺物がたくさんありました。ここの索道は通洞選鉱所からの汚泥を堆積場に運搬する役割をしていました。往時が偲ばれて興味深いルートです。備前楯山頂では縦坑の存在を知りましたが、この山の下には坑道が網の目の様に掘られています。他にも多くの縦抗があるようです。
文蔵沢はガラ場歩きに終始しますが、沢下りは慎重な行動が必要です。ヘルメット着用をお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tochimochi













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する