記録ID: 1150888
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
初夏の稲村ヶ岳で野鳥と Mountain Viewを堪能
2017年05月27日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:01
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,230m
- 下り
- 1,218m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:02
距離 17.3km
登り 1,231m
下り 1,236m
14:22
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
山上辻のちょっと手前(法力峠側)のロープ場が少し危険です。 |
| その他周辺情報 | 下山後は洞川温泉でゆっくりしましょう |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
|---|---|
| 備考 | 広角レンズを持って行くべきでした |
感想
久しぶりに稲村ヶ岳に登ってきました。天候にも恵まれ、大峰の山々が堪能できた他、ルリビタキやカワガラスなどの野鳥に会うことができ大満足の1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人









いいねした人