記録ID: 116120
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
久しぶりに高尾山
2011年06月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:25
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 643m
- 下り
- 650m
コースタイム
手段 所要 到着 休憩 出発 場所
**** **** **** **** 07:30 自宅
車 0:25 07:55 0:10 08:05 日影沢P
徒歩 0:20 08:25 0:10 08:35 休憩(第2ベンチ)
徒歩 0:30 09:05 0:10 09:15 高尾山 曇
徒歩 0:30 09:45 0:00 09:45 一丁平
徒歩 0:20 10:05 0:55 11:00 城山 曇
徒歩 0:53 11:53 0:00 11:53 日影沢
徒歩 0:07 12:00 **** **** 日影沢P
歩行合計 2:40 休憩合計 1:15 行動合計 3:55
**** **** **** **** 07:30 自宅
車 0:25 07:55 0:10 08:05 日影沢P
徒歩 0:20 08:25 0:10 08:35 休憩(第2ベンチ)
徒歩 0:30 09:05 0:10 09:15 高尾山 曇
徒歩 0:30 09:45 0:00 09:45 一丁平
徒歩 0:20 10:05 0:55 11:00 城山 曇
徒歩 0:53 11:53 0:00 11:53 日影沢
徒歩 0:07 12:00 **** **** 日影沢P
歩行合計 2:40 休憩合計 1:15 行動合計 3:55
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日影沢コースの4号路と交差してから上側、1号路との合流部まで、今年の冬までは無かった真新しい木組みの階段ができており、たいへん驚いた。快適に登ることができるようになったが、この部分がこんなに急坂だったかと改めて思った。階段になるとかえって急に感じるようだ。 雲が厚いとGPSの感度が落ちる。日影沢へ下る途中は受信しにくくなり、ルートマップもその部分が飛んでしまった。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する