記録ID: 1169598
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
王岳 西湖の北御坂山塊縦走
2017年06月14日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,133m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
天候 | 晴れ・・・富士山頂は雲の中・・・でも、王岳で待っていたら山頂が見えました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
詳しくは、 http://www.fujisan.ne.jp/search/info.php?ca_id=2&if_id=538 |
コース状況/ 危険箇所等 |
個人的な主観ですが、超が付く程では無いと思いますが危険個所が所々に点在していると思います。 (雪頭ヶ岳〜鬼ヶ岳・鍵賭〜王岳手前尾根沿いの縦走路です。岩場の上り下りに特に要注意かと思います。一部ですが写真を参考に見てください!) 山道は、一応確認出来ると思いますが、所々獣道も交差していました! 道迷いしないように注意して下さい。 (個人的主観ですョ!) それでは、十分注意して山行して下さい。 |
その他周辺情報 | 周辺情報は、 河口湖町総合観光総合サイト http://www.fujisan.ne.jp/news/info.php?new_id=250&nca_id=1 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
有給消化を使って山梨百名山王岳を鬼ヶ岳からのプチ縦走に行って来ました。
平日なので全コース貸し切りかなと思いましたが、鬼ヶ岳から王岳の稜線で15名の方と擦れ違いました。
(各山頂は全て貸し切りでした。)
富士山は・・・雪頭ヶ岳・鬼ヶ岳・鍵掛・吉沢山までは山頂が殆んど見えず、王岳で雲が切れ・・・10分ほど待って見られました。
富士山見えて良かった良かった!!
次は続きで、王岳から三方分山までの縦走を・・・いつ行こうかナ〜!
それでは、ご安全山行を!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する