記録ID: 1174946
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
イワカガミとシロヤシオの道 大普賢周回
2017年06月17日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:29
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,502m
- 下り
- 1,542m
コースタイム
天候 | 晴れ-曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 津風呂湖温泉は閉店された様です。 |
写真
感想
2週間ほど抜けてしまったのでメジャーなところへ
イワカガミがエエカンジかな〜?とも思ったんですが、シロヤシオまでもが思いの外しっかりと迎えてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人
lowezweiさん、こんばんは。
山頂でご飯してくれてたらなぁ、イワタバコ咲く岩湧山以来の再会やったかもなんですね…残念。一度水太からも登ってみようと思います。
akirasさんおはようございます。
ニアミスでしたね〜!山頂でメシもアリのエエカンジでシロヤシオが咲いていたんですが、やはり絶景の水太覗きを選んでしまいました。
またどこかでお会いしましょう〜(^o^)丿
これは水簾の滝から和佐又の方へ行く道ですか?
こんなに崩れたんですか?
周回路ですよね〜??
これでは私は絶対に無理です〜悲しい〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する