記録ID: 1178676
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳(ヤビツ峠から大倉)
2017年06月24日(土) [日帰り]

Mt_yumi
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,303m
- 下り
- 1,792m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:07
距離 15.9km
登り 1,303m
下り 1,798m
15:17
ゴール地点
| 天候 | 曇時々晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
| 備考 | 歩くペースの評価が速いとなってますが、主に下りでの評価なのでしょうか。。。登りは多分100人以上抜かれました(^-^; |
|---|
感想
最近、イマイチ調子がのらない相方。今日は、上りはゆっくり登ってみたらどうなるか試してみました。
結果、上りに時間はかかったものの、先日のように心拍数が上がり心臓が痛くなるようなことはなく、結果、無事塔ノ岳まで行くことができました!
上りで無理をしなかったので、下りは比較的快調に歩けました。良かった。良かった。
今日は曇でしたが、逆に冷気が心地良く、時々青空も見えて、気持ち良く歩く事が出来ました。
互いに持病などもあり体力の衰えも感じますが(^-^; 無理せず山を楽しみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する