ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1184818
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山〜やっと行けたリハビリハイク♪

2017年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.8km
登り
494m
下り
481m

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
0:40
合計
3:05
9:15
5
10:25
11:00
35
11:35
11:40
35
天候 曇り時々晴れ間
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京王高尾山口駅
高尾山口駅からスタートです
2
高尾山口駅からスタートです
オオバジャノヒゲ
7
オオバジャノヒゲ
トウバナ というのだそうです。
Landsbergさんありがとうございます!
15
トウバナ というのだそうです。
Landsbergさんありがとうございます!
山頂標識は記念写真を撮る人でいっぱいだったので、おそうじ小僧さんをパチリ
5
山頂標識は記念写真を撮る人でいっぱいだったので、おそうじ小僧さんをパチリ
そして観れると思っていなかった富士山!
やったね♪
11
そして観れると思っていなかった富士山!
やったね♪
ホタルブクロ
オカトラノオ
稲荷山コースで下山しました
1
稲荷山コースで下山しました
暑かった〜でジェラートをぺろり(^_^)
9
暑かった〜でジェラートをぺろり(^_^)

感想

ぎっくり腰でお山に行けなくなってから約一ヶ月が過ぎ、
休みと天気のにらめっこで、なかなか出かけられず、
本当に退屈な日々でした。

朝起きたて天気予報を見ると高尾方面は夕方まで曇マーク。
よし行くぞ〜! 
ささっと準備をして出発です。

休日の高尾山は久し振り。
こんなに混んでるの〜?渋滞だぁ!

6号路はお子さん連れの方たちが沢山で
なかなか思うように進めませんでしたが、まぁいっか。
子供たちの声って、なんか幸せですもんね。

山頂では富士山がお出迎えしてくれました。
珍しくビジターセンターにも寄ってみたりして、
山頂付近混雑しているので5分くらいしかいない予定でしたが
案外のんびりして、稲荷山コースから下山。

これがまたドロドロのツルツルでスピードを上げられません!
それでも小鳥たちの声に励まされて、
久し振りの山歩きを堪能できました。

健康第一!
元気に歩けることに感謝の一日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人

コメント

リハビリハイク、おめでとうございます
chinyukoさん、おはようございます。

ぎっくり腰は大変でしたね。
高尾でのリハビリハイク、おめでとうございます。
昨日の様な天気でも高尾は大混雑との事、さすが人気の山ですね。

泥濘の道で速度を上げられないと仰りながら2時間25分での高尾山往復とは決してぎっくり腰のリハビリ走行とは思えない程で驚きました。

さて、12枚目の写真ですがイヌトウバナでしょうか。こんな綺麗なイヌトウバナは見たことがありません。何か花柄がカモメランに似ていますね。

レコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2017/7/3 6:00
おはようございます!
Landsbergさん、コメントありがとうございます!

「イヌトウバナ」というのですね。
初めて聞きました。知ることが出来て嬉しいです
かわいい花なのにお名前が分らないこたちがたくさんいて、
あれに似てるけど違うかなぁ?という花ばかりで、
???だらけです(笑)

実は私以前長沼公園のすぐ近くに住んでいたことがあって、
Landsbergさんのレコを拝見すると、
なんてもったいないことをしていたんだろ〜とcoldsweats01

これからもっと小さい可愛いお花さんたちの勉強をしたいなと思います
これからもよろしくお願いします!
ありがとうございました。
2017/7/3 7:12
よかったぁ(^ー^)
chinyukoさん、おはようございます。

久方ぶりのレコを見て、ホッといたしました。

夏山はこれからです!
う〜んと楽しみましょう。

高尾山のお花たち、とってもキレイでした。

izuboo3 ❀**
2017/7/3 8:14
Re: よかったぁ(^ー^)
izuboo3さん、ありがとうございますぅ!

やっといけました〜 (^_^;)
なんとか夏山シーズンに間に合いホッとしています^^;

計画だけは順調!(笑)
でも計画中も楽しいですよね♪
どうかみんなが無事に夏山を楽しめますように・・・

izuboo3さんのレコも楽しみにしてますね〜

ありがとうございました。
2017/7/3 19:16
間違っていたかも知れません
chinyukoさん、こんにちは。

申し訳有りません、先日「イヌトウバナ」と申し上げましたが花期的にはトウバナの方が正しそうですね。大変失礼しました。

Landsberg
2017/7/5 12:50
Re: 間違っていたかも知れません
Landsbergさん!わざわざなんて親切なんでしょうshine
ありがとうございます。

お花達は本当に色や大きさや葉っぱの形や・・・
そして花期などのちょっとの違いでお名前が違って、
なかなか難しいですね。

でもこうやって「あーそうなんだぁ」と思うことで、
またひとつ覚えることが出来ます。

ありがとうございました!
2017/7/5 16:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら