記録ID: 1185444
								
								全員に公開
																
								沢登り
								八幡平・岩手山・秋田駒
						南白沢(烏帽子岳)
								2017年07月02日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 11:49
 - 距離
 - 11.0km
 - 登り
 - 928m
 - 下り
 - 927m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ時々小雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					今シーズン初の沢に連れて行ってもらいましたが、沢登り三回目の初心者の私にはなかなか厳しい沢でした。諏訪木秀夫著「いわての沢」の参考タイムは遡行4時間となっていましたが、歩くのも登るのも高巻くのもすべて私がもたついて、時間が2倍近くかかってしまいました。何とか暗くなる前に下れてよかったです。
下山はガスガスのあいにくの天気でしたが、登山道沿いの花がやっといろいろ咲きそろってきて、これから夏本番という感じでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1123人
	
								pontakun1112
			
									
										
							





					
					
		
面白そう。
先輩方に誘われていますが、これまた始めるのに
先立つものがかかるのよね〜
まだまだ怖さはありますが、楽しいですよ〜。釣りをやっていた人は特に楽しめるのでは?とりあえず渓流シューズを買うだけで大丈夫。スキーよりはかからないと思います。
S先生の登り4時間は当てにならないかもね!今年初めての沢登りだったので最初は体重かったけど、だんだん慣れて来て登れるようになったので慣れるしかないよね!これからビシビシ登りましょう!
いろいろありがとうございました〜。
慣れればもう少しましに歩けるようになりますかね?
写真追加お願いします🙇⤵️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する