記録ID: 1191363
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都 東山トレイル(伏見・深草ルートから)
2017年07月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 643m
- 下り
- 632m
コースタイム
天候 | 雨すこーしパラパラしながらもゴールまでお天気もちました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。東山トレイルコース通りに進むなら街中の矢印案内板をよく見ないと迷う恐れ有り。 |
その他周辺情報 | 名所を通過するので、トイレや自販機などは困りません。清水山手前にも良心的な休憩所があります(無料)。一見わかりにくけど 親切なおじさんがおられ暑いのでミストシャワーをしてくれたり感謝でした。 |
写真
四つ辻で昼食にしました。ベンチで私たち一行が食べてからおやつを回していて、Tさん(81歳)が外国人の女性にも上げたところからKちゃんがしどろもどろ英語でどこから来ましたか?と訪ねるとベルギーから姉妹と来日したとの事、いい思い出持ち帰って欲しいですね。
感想
今日は山を登る会(毎日新聞に参加募集記事掲載)に参加。
参加者は雨模様にも関わらず、97名集まったらしい。
伏見稲荷大社からの東山トレイルはもう何回か行っているけれども、伏見桃山からの新しいコースは初でした。
伏見桃山城や、深草トレイルと合わせて楽しいコースでした。
八坂神社にゴールすると待ってくれていたように雨が降ってきて 大阪は警報まででてると聞いてビックリしたくらい。ほんとラッキーでした。
ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
(部分的ではありますが)少し前を歩いていました。雨が降らずによかったですね。
あの鳥居は堂本印象が奉納したものです。特徴的ですね。
また、お城は近鉄が遊園地用に作った模擬天守がそのまま残されているもので、本来の伏見城の位置とはずれています。昔は遊園地に来た人が登れたのですが、現在は立ち入り禁止になっています。
こんにちわ!
コメントと、色々教えて頂きありがとうございます😃
なんだか伏見桃山城チャチっぽいと思ったらそうだったんですね。
何も知らずお恥ずかしい💦
京都はほんと大好きで 山も雰囲気ありますね、京都一周トレイルも目指したいと思ってナカナカです(^-^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する