記録ID: 1193779
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								剱・立山
						立山三山
								2016年08月11日(木)																		〜 
										2016年08月12日(金)																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 10.7km
 - 登り
 - 1,043m
 - 下り
 - 1,050m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 3:04
 - 休憩
 - 0:38
 - 合計
 - 3:42
 
					実際は別山乗り越しから雷鳥沢→みくりが池温泉入浴→室堂 というルートでした
【1日目】
室堂ターミナル(09:30)・・・一ノ越[休憩 20分](10:36)・・・雄山神社[休憩 10分](12:19)・・・大汝山[休憩 30分](12:57)・・・富士ノ折立(13:36)・・・大走り分岐(14:25)・・・真砂岳[休憩 10分](14:31)・・・内蔵助山荘(14:46)
【2日目】
内蔵助山荘(06:09)・・・南峰[休憩 10分](07:18)・・・北峰[休憩 10分](07:32)・・・南峰[休憩 20分](07:45)・・・別山乗越[休憩 20分](08:43)・・・雷鳥平[休憩 10分](10:27)・・・エンマ台(11:20)・・・ミクリガ池[休憩 60分](11:30)・・・室堂ターミナル(12:45)
							【1日目】
室堂ターミナル(09:30)・・・一ノ越[休憩 20分](10:36)・・・雄山神社[休憩 10分](12:19)・・・大汝山[休憩 30分](12:57)・・・富士ノ折立(13:36)・・・大走り分岐(14:25)・・・真砂岳[休憩 10分](14:31)・・・内蔵助山荘(14:46)
【2日目】
内蔵助山荘(06:09)・・・南峰[休憩 10分](07:18)・・・北峰[休憩 10分](07:32)・・・南峰[休憩 20分](07:45)・・・別山乗越[休憩 20分](08:43)・・・雷鳥平[休憩 10分](10:27)・・・エンマ台(11:20)・・・ミクリガ池[休憩 60分](11:30)・・・室堂ターミナル(12:45)
| 天候 | 超快晴!! | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
																																																 
						 | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 | 
			
感想
					山の日で人が多い
一の越までは本当にしんどかったが今見返すとコースタイム通り
雄山までは大渋滞で、まったく進まず。ちょうど休むことができ景色もみながらでよかった。
 雄山頂上はすごい人、おはらいもできず。
 大汝までも基本人と譲り合いながらの通行。
 大汝山では写真待ちで結構じかんをとった。
 大汝から大走り分岐までが長く感じた。
 内蔵助山荘では、素晴らしい展望、いろんな人と話ができて良かった。剣岳の話を聞く。
2日目
 別山までのいきなりの登りがつらかった。
 素晴らしい景色で立ち止まるたびに写真を撮る。
 別山では予定以上の時間を滞在。
 剣御前小屋までも人と行きかうのでゆっくりと。雷鳥沢までの下山は地味に長い、ここを上るのは大変そう。登っているひともつらそうだった。
 一番つらかったのは、雷鳥沢からみくりがいけまで。火山ガスがこっちにむかってきたため、雷鳥沢でのんびり休憩できず、途中でお腹がすいてパワーがでなかった。
みくりが池温泉で立ち寄り湯、さっぱり、お昼もいただく。
その後室堂経由で下山。
 帰りの室堂からのバスで隣になった名古屋からの女性はソロで劔岳に登ったと、見習いたい。 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:105人
	

							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する