記録ID: 1202053
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
奥比良縦走(坊村→武奈ヶ岳→釣瓶岳→地蔵山→蛇谷ヶ峰)
2017年07月20日(木) [日帰り]

ta-bo21
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:25
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,444m
- 下り
- 1,465m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:22
距離 16.2km
登り 1,444m
下り 1,470m
13:10
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
地蔵峠以降は登山道横に沿う形で林道がありますが、テープやトラロープでしっかりと明示されています。それ以外に危険箇所はないです。登山ポストは坊村の明王院手前に設置あり。 |
| その他周辺情報 | グリーンパーク思い出の森内にくつき温泉「てんくう」があります。大人600円。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
GPS
保険証
携帯
カメラ
シュラフカバー
|
|---|---|
| 共同装備 |
ツェルト
|
感想
ワサビ峠までの急登と蛇谷ヶ峰からの下りの階段では汗だくになるほどの体力の消耗を感じましたが、それ以外は樹林帯の中を通ることが多く、風があれば夏場でも涼しく過ごしながら楽しむことが出来ました。道中、人に出会うことがなかったので、静かにのんびりと歩くのに良いルートだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する