記録ID: 1203755
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
★岩手山
2017年07月20日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,417m
- 下り
- 1,412m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:30
8:45
20分
四合目
9:05
25分
五合目
9:30
30分
六合目
13:50
15分
四合目
14:45
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山時、急峻な露岩帯を通る旧道は足を滑らしやすいので要注意。 八合目避難小屋横の『御成清水』で、水分補給可。 |
その他周辺情報 | 網張温泉館・薬師の湯<¥600> |
写真
撮影機器:
感想
東北百名山登山の旅・第三弾は、岩手山。これまでと同様、登山口ではあいにくの曇りで始まるも、四合目辺りからは雲海の上に。さらにその上の上層雲も山頂に近づくにつれ薄まり、不動平付近からは晴れ渡った。お鉢をめぐる登山道は、気温も涼しく、絶景を眺めがら最高のひとときでした。また山頂付近はコマクサがちょうど見ごろでした。馬返し登山口からの登りを新道にしたので、下りを旧道を通ってみたところ、砂礫が多く滑りやすかったので、注意が必要かも。日本百名山45座目。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する