記録ID: 1206437
全員に公開
ハイキング
丹沢
今年初の丹沢塔ノ岳にヤビツから
2017年07月22日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:54
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 1,491m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:54
距離 12.5km
登り 1,082m
下り 1,498m
8:41
50分
スタート地点
14:35
天候 | 晴れ、山はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
丹沢大山フリーパス利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
安心安全 |
その他周辺情報 | 渋沢駅の若竹、閉店してしまったようです。。さみしい 目利きの銀次で反省会 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
先週の月山が過酷だったので行きなれた丹沢塔ノ岳でリハビリです。
好天予報でさぞや暑かろうと思ってたら山はガスで涼しい。ちょうど良い気候でした。
行きも帰りも、子供数名と引率男性のストイックな団体と抜きつ抜かれつでしたが、自分達より健脚で驚きました。会話を聞いてると白馬の雪渓に行くためのトレだとか。
明日登っても大丈夫ですよ君たち
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する