記録ID: 121363
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						御前山
								2011年06月22日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 05:15
 - 距離
 - 9.2km
 - 登り
 - 905m
 - 下り
 - 1,081m
 
コースタイム
					7:00駐車場-8:00サス沢山-9:15惣岳山-9:40御前山-12:15境橋バス停
				
							| 天候 | 晴天 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
																																																 
						下山後…境橋バス停からバス(西東京バス)で奥多摩湖へ  | 
			
写真
感想
					今回は前回に引き続き、奥多摩三山の一つ御前山です。
前回とは変わって、晴天。そして予報は夏日、暑さに不安を抱きながらも出発。
スタート直後の奥多摩湖は、時間も早めのためか、周りに誰もいません。
気持ちよく歩いて振り向くと、サス沢手前で奥多摩湖を高みから眺められました。
なかなかいい景色じゃないですか。でも天気良すぎだろう、早くも汗だくだく。
やはり暑さでキツイ。それでも尾根をひたすら登り惣岳山へ。
惣岳山からアップダウンも少なくすぐ御前山へ。
山頂で休憩するも、暑さと虫の多さで逃げ出すように下山開始。
避難小屋と鞘口山との分岐で、ようやく人と遭遇。そういえば登り始めから誰にも
会っていなかったなぁ。この暑さだし無理ないか。
その後できるだけ栃寄沢の近くを下り、水辺で涼をとりながら境橋まで歩き続け
て、なんとか下山完了。後で確認したら、都内はこの日真夏日だっったらしい。
夏場の登山は場所選びも大切と痛感しました。
次回は三頭山(奥多摩三山のラスト)を考えていたけど、秋にしようかな。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:864人
	
								hi-deo
			
										
							








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する