ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1219843
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

奥日光:夏の湿原で花散歩!(竜頭の滝〜小田代ヶ原&戦場ヶ原)

2017年08月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
18.2km
登り
367m
下り
367m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
0:19
合計
6:47
距離 18.2km 登り 370m 下り 367m
9:58
35
10:33
10:34
71
11:45
11:58
17
12:15
7
13:31
42
14:13
14:14
23
14:37
14:38
43
15:21
19
16:08
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ!
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
日光市中宮祠

トラック数 1
ポイント数 382

平面距離  18.2km
沿面距離  18.5km
記録時間 06:57:37

最低高度 1,259m
最高高度 1,464m

累計高度(+) 1,087m
累計高度(-) 1,069m

平均速度 2.7km/h
最高速度 30km/h

消費カロリー 2071kcal

座標精度 ★★★☆☆

キャリア NTT DOCOMO
接続率 99.5%
-------------------------
お疲れ様でした。

※集計情報は各座標に含まれるノイズにより実際の数値と異なる場合があります。ご了承ください。

--------------------------------
Geographica
今日の山旅は、奥日光です。今日は竜頭の滝からスタートです。
2017年08月09日 09:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 9:15
今日の山旅は、奥日光です。今日は竜頭の滝からスタートです。
竜頭の滝の下流の緑の流れ、しゃ〜〜〜ぁです!
2017年08月09日 09:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
8/9 9:17
竜頭の滝の下流の緑の流れ、しゃ〜〜〜ぁです!
タマガワホトトギス、喜びの表情です!
2017年08月09日 09:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
8/9 9:19
タマガワホトトギス、喜びの表情です!
蝶々のお出迎え!
2017年08月09日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 9:20
蝶々のお出迎え!
竜頭の滝の茶屋から県道を横断して、中禅寺湖湖畔へ!
2017年08月09日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 9:21
竜頭の滝の茶屋から県道を横断して、中禅寺湖湖畔へ!
いい感じ〜の森を見ながら・・!
2017年08月09日 09:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 9:23
いい感じ〜の森を見ながら・・!
案内板です。赤線のルートで千住ヶ浜へ向かいます!
2017年08月09日 09:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 9:26
案内板です。赤線のルートで千住ヶ浜へ向かいます!
青空の空と、ヨツバヒヨドリの大群生!
2017年08月09日 09:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 9:28
青空の空と、ヨツバヒヨドリの大群生!
ならば、探しちゃいました〜ぁ、アサギマダラさん!
2017年08月09日 09:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
8/9 9:29
ならば、探しちゃいました〜ぁ、アサギマダラさん!
群生地から湖畔の道へ。左下に中禅寺湖を見ながら歩く道!
2017年08月09日 09:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 9:33
群生地から湖畔の道へ。左下に中禅寺湖を見ながら歩く道!
やたらといっぱいいた、カケス君です!
2017年08月09日 09:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/9 9:37
やたらといっぱいいた、カケス君です!
時折り、樹間からみえるエメグリな中禅寺湖!
2017年08月09日 09:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
8/9 9:45
時折り、樹間からみえるエメグリな中禅寺湖!
肥沃な谷間に見つけたよ。カリカネソウ!
2017年08月09日 09:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
8/9 9:51
肥沃な谷間に見つけたよ。カリカネソウ!
自然の姿は初めて出会って、超うれしい〜〜ぃ(#^^#)!
2017年08月09日 09:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/9 9:52
自然の姿は初めて出会って、超うれしい〜〜ぃ(#^^#)!
湖畔の道はちゃんと整備されている。
2017年08月09日 09:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 9:59
湖畔の道はちゃんと整備されている。
赤岩から見えた素晴らしい光景〜ぇ!
2017年08月09日 10:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/9 10:00
赤岩から見えた素晴らしい光景〜ぇ!
ああ〜ぁ、プライベートビーチ〜〜〜ぃ!
2017年08月09日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 10:01
ああ〜ぁ、プライベートビーチ〜〜〜ぃ!
奥日光のグレートバリアリーフ〜ぅ!okunikouサンゴ礁が広がるよ〜ぉ(←ないない)
2017年08月09日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/9 10:01
奥日光のグレートバリアリーフ〜ぅ!okunikouサンゴ礁が広がるよ〜ぉ(←ないない)
ミズナラの森を抜けて・・・!
2017年08月09日 10:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 10:14
ミズナラの森を抜けて・・・!
はい、ここがプライベートビーチ!。ビール片手にゆっくりしたいものだ!
2017年08月09日 10:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 10:15
はい、ここがプライベートビーチ!。ビール片手にゆっくりしたいものだ!
湖畔の道をどんどん歩く〜ぅ!
2017年08月09日 10:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 10:18
湖畔の道をどんどん歩く〜ぅ!
コバルトブルーの水面を感じながら・・・!
2017年08月09日 10:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
8/9 10:30
コバルトブルーの水面を感じながら・・・!
晴れ渡る中禅寺湖〜ぉ、ここはオーストラリアか(^^;)
2017年08月09日 10:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
8/9 10:32
晴れ渡る中禅寺湖〜ぉ、ここはオーストラリアか(^^;)
高山へ分岐。ここは真っ直ぐだよ〜ぉ!
2017年08月09日 10:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 10:33
高山へ分岐。ここは真っ直ぐだよ〜ぉ!
そして、やってきました千住ヶ浜!
2017年08月09日 10:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 10:47
そして、やってきました千住ヶ浜!
千住ヶ浜から見えた光景。男体山がとっても雄大だ〜ぁ!
2017年08月09日 10:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
8/9 10:50
千住ヶ浜から見えた光景。男体山がとっても雄大だ〜ぁ!
千住ヶ浜から西ノ湖へ。右へ行きますよ!
2017年08月09日 10:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 10:54
千住ヶ浜から西ノ湖へ。右へ行きますよ!
千住ヶ浜の森は、ハンゴソウの森だった!
2017年08月09日 10:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 10:50
千住ヶ浜の森は、ハンゴソウの森だった!
森の中の素敵なトレイル!
2017年08月09日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 10:56
森の中の素敵なトレイル!
マルバタケブキの花畑!
2017年08月09日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 10:56
マルバタケブキの花畑!
可愛いな〜ぁ、見上げちゃうよ!
2017年08月09日 10:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 10:58
可愛いな〜ぁ、見上げちゃうよ!
森のざわめき、夏の森!
2017年08月09日 11:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 11:00
森のざわめき、夏の森!
素晴らしい〜森の道!
2017年08月09日 11:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 11:01
素晴らしい〜森の道!
目覚めの時を守るトンボ!
2017年08月09日 11:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 11:01
目覚めの時を守るトンボ!
ため息なる森の花畑!
2017年08月09日 11:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 11:04
ため息なる森の花畑!
素敵だ〜ぁ!
2017年08月09日 11:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 11:06
素敵だ〜ぁ!
ミズタマソウが咲いてた!
2017年08月09日 11:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 11:31
ミズタマソウが咲いてた!
君は誰れ、とっても小さなお花です。
2017年08月09日 11:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 11:32
君は誰れ、とっても小さなお花です。
ゲンノショウコさんですね!
2017年08月09日 11:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/9 11:34
ゲンノショウコさんですね!
西ノ湖へのつり橋を渡って・・!
2017年08月09日 11:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 11:37
西ノ湖へのつり橋を渡って・・!
樹林帯を抜けてい行く!
2017年08月09日 11:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 11:38
樹林帯を抜けてい行く!
キツリフネの気持ちを感じて・・・!
2017年08月09日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/9 11:43
キツリフネの気持ちを感じて・・・!
西ノ湖に着きました〜ぁ!
2017年08月09日 11:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 11:46
西ノ湖に着きました〜ぁ!
今回は水がかなり少なかった〜ぁ!
2017年08月09日 11:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 11:47
今回は水がかなり少なかった〜ぁ!
けなげに咲くお花が、浜辺にあった!
2017年08月09日 11:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 11:49
けなげに咲くお花が、浜辺にあった!
では、昼食休憩としますか!レモンパン初めてだったので、つい手がでました〜ぁ!
2017年08月09日 11:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/9 11:54
では、昼食休憩としますか!レモンパン初めてだったので、つい手がでました〜ぁ!
では、先に進みますか!西ノ湖さん、ごきげんよう〜ぉ(^^)/
2017年08月09日 11:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 11:59
では、先に進みますか!西ノ湖さん、ごきげんよう〜ぉ(^^)/
クルマバナかな!
2017年08月09日 12:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 12:03
クルマバナかな!
つり橋に戻って小田代ヶ原へ向かう!
2017年08月09日 12:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 12:09
つり橋に戻って小田代ヶ原へ向かう!
サワギクさんかな!
2017年08月09日 12:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 12:10
サワギクさんかな!
分岐です。赤岩滝は右です!
2017年08月09日 12:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 12:16
分岐です。赤岩滝は右です!
アカバナさんかな!
2017年08月09日 12:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 12:19
アカバナさんかな!
ゲートのある分岐!ここは左へ車道を歩くよ!
2017年08月09日 12:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 12:22
ゲートのある分岐!ここは左へ車道を歩くよ!
この子も極小だよ。コテングクワガタ〜ぁ!
2017年08月09日 12:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/9 12:25
この子も極小だよ。コテングクワガタ〜ぁ!
つる性植物だけど〜ぉ!
2017年08月09日 12:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 12:30
つる性植物だけど〜ぉ!
車道から森の道へ!
2017年08月09日 12:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 12:32
車道から森の道へ!
いい感じ〜ぃ!
2017年08月09日 12:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 12:33
いい感じ〜ぃ!
これからいっぱい咲くお花!
2017年08月09日 12:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 12:37
これからいっぱい咲くお花!
ここ道迷いに要注意だよ。踏み跡信じて進むと迷うよ!テープと標識を見落とさないように!
2017年08月09日 12:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 12:42
ここ道迷いに要注意だよ。踏み跡信じて進むと迷うよ!テープと標識を見落とさないように!
林道との分岐!
2017年08月09日 12:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 12:45
林道との分岐!
サワギクが可愛い!
2017年08月09日 12:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 12:45
サワギクが可愛い!
右が林道だけど、真っすぐ森の中を抜けるよ!
2017年08月09日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 12:58
右が林道だけど、真っすぐ森の中を抜けるよ!
こんな開けた場所もあるよ!気持ちい〜!
2017年08月09日 12:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 12:59
こんな開けた場所もあるよ!気持ちい〜!
ちょっとお茶めに、ミゾホオズキ〜ぃ!
2017年08月09日 13:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 13:00
ちょっとお茶めに、ミゾホオズキ〜ぃ!
なになにこの子はなんていうの?
2017年08月09日 13:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 13:03
なになにこの子はなんていうの?
幾つかの沢を渡って歩む道。お顔洗ってさっぱり〜ぃ!
2017年08月09日 13:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 13:10
幾つかの沢を渡って歩む道。お顔洗ってさっぱり〜ぃ!
この樹林帯の道も素晴らしいね〜ぇ!
2017年08月09日 13:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 13:19
この樹林帯の道も素晴らしいね〜ぇ!
黒いアゲハチョウ〜ぉ、なかあか止まってくれないんだよ〜ぉ!
2017年08月09日 13:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 13:19
黒いアゲハチョウ〜ぉ、なかあか止まってくれないんだよ〜ぉ!
しばらく歩んで車道に出ます。
2017年08月09日 13:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 13:29
しばらく歩んで車道に出ます。
案内板、熊注意・サル注意〜ぃ、今日はどちらにも会いませでした(^^)v
2017年08月09日 13:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 13:29
案内板、熊注意・サル注意〜ぃ、今日はどちらにも会いませでした(^^)v
車道に出ると直ぐにショートカットルートがあるよ!
2017年08月09日 13:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 13:29
車道に出ると直ぐにショートカットルートがあるよ!
弓張峠を過ぎて、小田代ヶ原です。すごい開放感にため息の瞬間だった!
2017年08月09日 13:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/9 13:38
弓張峠を過ぎて、小田代ヶ原です。すごい開放感にため息の瞬間だった!
アザミの大群生〜ぇ!
2017年08月09日 13:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 13:40
アザミの大群生〜ぇ!
トモエソウ〜ぉかな。いっぱい咲いていました。こんなに咲きこる姿は初めてでした(^^)v
2017年08月09日 13:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 13:40
トモエソウ〜ぉかな。いっぱい咲いていました。こんなに咲きこる姿は初めてでした(^^)v
すてきだ〜ぁ、小田代ヶ原の貴婦人だよ!
2017年08月09日 13:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
8/9 13:41
すてきだ〜ぁ、小田代ヶ原の貴婦人だよ!
小田代ヶ原全景〜ぇ!
2017年08月09日 13:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
8/9 13:41
小田代ヶ原全景〜ぇ!
おお、襲われてる〜ぅ、ハクサンフウロ〜ぉ!
2017年08月09日 13:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/9 13:43
おお、襲われてる〜ぅ、ハクサンフウロ〜ぉ!
カランコロ〜〜〜ン、熊さん熊さんお願いね〜ぇ(^^)/~~~!
2017年08月09日 13:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 13:44
カランコロ〜〜〜ン、熊さん熊さんお願いね〜ぇ(^^)/~~~!
なんか広々してるね〜ぇ!。こほ開放感に浸れるからやっぱ来ちゃうだな〜〜ぁ!
2017年08月09日 13:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/9 13:45
なんか広々してるね〜ぇ!。こほ開放感に浸れるからやっぱ来ちゃうだな〜〜ぁ!
夏の思い出!
2017年08月09日 13:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 13:46
夏の思い出!
トンボの夏休み!
2017年08月09日 13:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 13:46
トンボの夏休み!
ホザキシモツケの繊細なる心〜ぉ!
2017年08月09日 13:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/9 13:47
ホザキシモツケの繊細なる心〜ぉ!
いつまでもこの気持ちと一緒に歩むんだ!
2017年08月09日 13:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/9 13:50
いつまでもこの気持ちと一緒に歩むんだ!
オオヤマサギオウ〜ぉ!
2017年08月09日 13:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/9 13:54
オオヤマサギオウ〜ぉ!
クガイソウの群生!
2017年08月09日 13:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 13:57
クガイソウの群生!
ワレモコウだ!
2017年08月09日 13:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 13:58
ワレモコウだ!
小田代ヶ原晴天無風〜ぅ!
2017年08月09日 13:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 13:59
小田代ヶ原晴天無風〜ぅ!
いましたいました〜ぁ、最盛期なるトモエソウ〜ぉ!
2017年08月09日 13:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 13:59
いましたいました〜ぁ、最盛期なるトモエソウ〜ぉ!
白樺乱立〜ぅ!素直に気持ちい〜ぃ!
2017年08月09日 14:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/9 14:03
白樺乱立〜ぅ!素直に気持ちい〜ぃ!
トモエソウ大接近だ〜ぁ!
2017年08月09日 14:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 14:03
トモエソウ大接近だ〜ぁ!
ウバユリのウインク〜ぅ(^_-)-☆
2017年08月09日 14:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 14:06
ウバユリのウインク〜ぅ(^_-)-☆
おお、背の伸びして〜ぇ(#^^#)!
2017年08月09日 14:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 14:07
おお、背の伸びして〜ぇ(#^^#)!
もう、お花いっぱ〜〜ぃ!
2017年08月09日 14:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 14:10
もう、お花いっぱ〜〜ぃ!
小田代ヶ原から戦場ヶ原へ、鹿除けゲート〜ぉ!
2017年08月09日 14:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 14:15
小田代ヶ原から戦場ヶ原へ、鹿除けゲート〜ぉ!
樹林帯は気持ちいいね〜〜ぇ、大好きだ〜ぁ♬
2017年08月09日 14:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 14:18
樹林帯は気持ちいいね〜〜ぇ、大好きだ〜ぁ♬
その横顔も素敵だね!
2017年08月09日 14:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 14:18
その横顔も素敵だね!
はい分岐〜ぃ、結構疲れたよ〜ぉ!左は湯ノ湖、ここは右に行くね〜ぇ!
2017年08月09日 14:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 14:24
はい分岐〜ぃ、結構疲れたよ〜ぉ!左は湯ノ湖、ここは右に行くね〜ぇ!
こんな木道を歩いてね・・!
2017年08月09日 14:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 14:27
こんな木道を歩いてね・・!
ホザキシモツケ〜ぇ!
2017年08月09日 14:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/9 14:29
ホザキシモツケ〜ぇ!
コオニユリ〜ぃの真夏の夢!
2017年08月09日 14:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
8/9 14:30
コオニユリ〜ぃの真夏の夢!
クサレダマ〜ぁ(草連玉〜ぁ)、逢いたかったんだよ〜ぉ!嬉しな〜ぁ!
2017年08月09日 14:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 14:31
クサレダマ〜ぁ(草連玉〜ぁ)、逢いたかったんだよ〜ぉ!嬉しな〜ぁ!
腐れじゃないよ〜ぉ、マメ科の麗玉が名前の由来だよ!
2017年08月09日 14:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/9 14:31
腐れじゃないよ〜ぉ、マメ科の麗玉が名前の由来だよ!
うふふ・・、日光に咲くからニッコウアザミかな!
2017年08月09日 14:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 14:32
うふふ・・、日光に咲くからニッコウアザミかな!
湯川の流れ〜〜ぇ!。空を映し出していたよ!
2017年08月09日 14:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/9 14:38
湯川の流れ〜〜ぇ!。空を映し出していたよ!
チダケサシ〜ぃ!
2017年08月09日 14:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 14:43
チダケサシ〜ぃ!
風に揺れてピントが合わないんだよ〜ぉ!
2017年08月09日 14:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 14:43
風に揺れてピントが合わないんだよ〜ぉ!
イヌゴマさんかな!
2017年08月09日 14:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 14:45
イヌゴマさんかな!
晴天なる戦場ヶ原〜ぁ!
2017年08月09日 14:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
8/9 14:46
晴天なる戦場ヶ原〜ぁ!
夏の小さな夢開く!
2017年08月09日 14:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
8/9 14:47
夏の小さな夢開く!
素晴らし〜ぃ、心が大らかになる瞬間だった!
2017年08月09日 14:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 14:47
素晴らし〜ぃ、心が大らかになる瞬間だった!
なんて可愛いんだろ〜〜ぉ!
2017年08月09日 14:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 14:52
なんて可愛いんだろ〜〜ぉ!
輝くブルーに目が覚めた!
2017年08月09日 14:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
8/9 14:54
輝くブルーに目が覚めた!
乱蝶〜〜ぉ!
2017年08月09日 14:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/9 14:56
乱蝶〜〜ぉ!
シロネ〜〜ぇ!
2017年08月09日 14:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 14:59
シロネ〜〜ぇ!
シジミチョウの隠れんぼ〜ぉ!
2017年08月09日 15:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 15:00
シジミチョウの隠れんぼ〜ぉ!
とっても意気揚々〜!
2017年08月09日 15:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/9 15:03
とっても意気揚々〜!
あ〜、なんかいる〜ぅ!
2017年08月09日 15:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 15:03
あ〜、なんかいる〜ぅ!
目が覚める赤色に、目を見張る!
2017年08月09日 15:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 15:09
目が覚める赤色に、目を見張る!
緑の流れに、心休まる!
2017年08月09日 15:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 15:13
緑の流れに、心休まる!
もう、たまんね〜〜ぇ、これぞ台風一過なのか〜ぁ!
2017年08月09日 15:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/9 15:15
もう、たまんね〜〜ぇ、これぞ台風一過なのか〜ぁ!
神秘のベールが覚めるとき〜ぃ!。ってここらで戦場ヶ原から離れるよ!
2017年08月09日 15:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/9 15:20
神秘のベールが覚めるとき〜ぃ!。ってここらで戦場ヶ原から離れるよ!
緑が溶け込む湯川の流れ!
2017年08月09日 15:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 15:24
緑が溶け込む湯川の流れ!
さあ、湯川にそって、竜頭の滝へと下ります!
2017年08月09日 15:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 15:24
さあ、湯川にそって、竜頭の滝へと下ります!
湯川の流れ〜ぇ、ゴオゴォ〜〜♬
2017年08月09日 15:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
8/9 15:32
湯川の流れ〜ぇ、ゴオゴォ〜〜♬
白濁〜〜ぅ!
2017年08月09日 15:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 15:34
白濁〜〜ぅ!
車道を横切り・・・!
2017年08月09日 15:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 15:36
車道を横切り・・・!
日光のナイアガラ〜〜ぁ!(←小さいね〜〜ぇ!)
2017年08月09日 15:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/9 15:43
日光のナイアガラ〜〜ぁ!(←小さいね〜〜ぇ!)
龍の滝昇り〜ぃ!
2017年08月09日 15:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/9 15:56
龍の滝昇り〜ぃ!
全ての雑念を流してくれる竜頭の滝〜ぃ!
2017年08月09日 15:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 15:56
全ての雑念を流してくれる竜頭の滝〜ぃ!
もう〜、何もかも忘れちゃう〜〜〜!
2017年08月09日 15:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
8/9 15:59
もう〜、何もかも忘れちゃう〜〜〜!
竜頭の流れは今この時を、時空の歪みが正される!
2017年08月09日 16:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/9 16:03
竜頭の流れは今この時を、時空の歪みが正される!
そして、戻ってきました〜ぁ!今日の山旅の終わりです。(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2017年08月09日 16:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/9 16:07
そして、戻ってきました〜ぁ!今日の山旅の終わりです。(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
撮影機器:

感想

★今日の山旅は!

 今日は奥日光の竜頭の滝から中禅寺湖畔を歩いて、西ノ湖、そして小田代ヶ原から戦場ヶ原を経由して周回する山旅でした。

 昨年初秋に歩いたこのコース、夏にも歩いてみたと思っていたのです。
 素晴らしい花旅になりました。次回は早春に歩てい見たいと思いました。

 前日、那須町笹平湿地を訪れた際、咲き残りのクサレダマを見て、mitigasiwaさんの過去レコを思い出したのです。たわわなるクサレダマ会いたいな〜ぁって、今回戦場ヶ原を歩いたのでした。

★感想

 今回、8月7日〜10日までお休みいただいていたので、予定では岩手県の焼石山と秋田県の秋田駒ヶ岳の二峰を訪ねる計画でした。
 でも、やれちまった〜ぁ、台風5号〜ぉ。のんびり歩いてくれるもんだから、連休のど真ん中を予定のお山を舐めつくしてくれたのです。
 まったく〜〜〜ぅもぉ〜〜〜って・・・( ´・ω・)・・・・涙デタ

 でもいいのさ〜ぁ、お山は逃げませんからね、次の機会に行きまする〜ぅ(←いつになることやら(-"-! )

 でもそんなおかげで、レコにはアップしていませんが天然なるサギソウにも出会えたし、今回戦場ヶ原でたわわなるお花達とも戯れることが出来ました。

 お山は選ばなくても〜〜ぉ、良き出会いがあるもんですね!
 そんな山旅を終えて・・・・、今回も・・・・!
   ♬♬♬ああ〜〜、やっぽりお山は〜イイもんだ〜〜ぁ♬♬♬
と下腹抱えて笑ったとさ〜〜ぁ(@^^)/~~~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1908人

コメント

素敵な森!
こんばんは!

素敵な森ですね〜!
ゆっくりのんびりと奥日光歩きたいです。
(家族と一緒だとなかなかのんびりとはいきません)
クサレダマ、良い感じで咲いてますね!
たわわな感じがGOODです。
カリガネソウも咲き始めたんですね。
個性的なお顔ですよね。

65番のこの子はミヤマタニソバかなあ?と思いますが。

明日から栃木に帰省しますが、今回は日程の都合で
どこも歩けそうにありません。
2017/8/10 22:37
Re: 素敵な森!
mitugasiwaさん、こんばんは!

昨日訪れた小さな湿地にて出会った咲き残りのクサレダマ!
mitugasiwaさんの過去の戦場ヶ原のレコを思い出して、今日訪れてみたのです
おかげさまで旬のお花に出会えました。遠く岩手のお山に住んでいても、なんという影響力なのか。あなたのレコにはいつも敬服させられます。ありがとうございます

以前は単にお山の風景を見たくてお山に登っていましたが、それがやがてお花に目が行くようになり、だんだんとのめり込りこんでいきましたが、なかなか覚えられません。でも初めて出会えたお花には、やっぱ興奮しますね!今回のお花の存在はしっていましたが、自然のままの姿に初めて出逢って、指の先までもしびれましたよ

ミヤマタニソバか〜〜ぁ!お花や葉の形からタデ族かなと思ったけど、おいらの図鑑に当てはまるものがよくわからなかった。今回もまた教えていただいてうれしいです。(*´∪`*) ありがとぉね♪♪。でも本当に小さいお花でした

うっぐぐ〜〜ぅ。せっかく帰省されるのに・・・(--,)ぐすん
せめて尚仁沢でも来てほしかったな〜〜ぁ

しかたがありませんな。その分おいらが栃木のお山を歩いてみるぜ・・!(←あまり期待できないけどね
岩手に戻ったら、再び素晴らしいお山のレコを見せてくださいね(@^^)/~~~
2017/8/10 23:00
よ〜し!お盆中には奥日光へ行くぞ!!
sakurasaku64さん おはようございます

先ずは本レコとは関係のないお話なんですが
saku殿の「飯豊山レコ」がヤマレコのメルマガで
「今週のアクセスランキング」第十位にランクされてましたネ㊗㊗
いやぁ〜あの素晴らしいレコだものもっと上でも全然おかしくないですけど

って事で、奥日光ですけど
この時期は涼しくていいですよネェ〜
このルートを歩くのは全く思いつかなかったけど
小田代ヶ原や戦場ヶ原は結構8月に歩いた事があります

意外と花もあるんですヨネ
中でもホザキシモツケの大群生と、小田代のアザミの大群は見ものです
14日か15日あたりに「わがまま様」と繰り出して見ようかと思ってます
↑コメ 帰省中のmitugasiwaさんと偶然出会ったりしないかな?

東北遠征は残念でしたが地元でも充分楽しめて良かったですね(●^o^●)
2017/8/12 8:02
Re: よ〜し!お盆中には奥日光へ行くぞ!!
BOKUTYANNさん、こんばんは!

なになに「今週のアクセスランキング」第十位って、なんのこちゃ〜ぁて 、メルマガに出てるですね。ほんただ〜ぁ!びっくりですよ
いやいや、北アの素晴らしいレコの方が断然いいですよ〜ぉ♬楽しかったもの!

って、奥日光、奥様とご一緒とな
いいな〜〜ぁ。お天気に恵まれるといいですね

うふふ・・・、劇的な出会いにも目を張りたいですね!
ラブラブなレコが楽しみです(@^^)/~~~
2017/8/12 20:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら