記録ID: 1220202
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山
2017年08月10日(木) [日帰り]

ishiya
その他1人 - GPS
- --:--
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 362m
- 下り
- 336m
コースタイム
ロックガーデンと綾広の滝を予定していましたが、雨がひどくなり、七代の滝からロックガーデンに向かう途中で、ケーブルカー駅行きの道標で戻りました。帰ってから、どの道で戻ったのか探しましたがよくわかりませんでした。
| 天候 | 霧雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
雨で滑りやすかったです。 |
| その他周辺情報 | 河辺温泉梅の湯に寄りました。 |
写真
撮影機器:
感想
天気予報では、熱中症危険!!となっていたのですが、霧雨と寒いくらいの気温でした。ええのやらようないのやら。
今度は天気のいい日にロックガーデンと綾広の滝リベンジしたいです。
そんな天気だったのに、今までで一番人が多くびっくりしました。
初めて見たレンゲショウマはとても可憐でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人












ishiyaさん こんにちは。
コメントはじめまして。
先週赤城山で「あったかも」にお名前があってような記憶がありまして、今回も「あったかも」
写真のお時間から見ますとお帰りの長尾平カップスープご休憩中にワタクシが追い越しているような感じですね。
2度あることは3度あるかもしれませんのでその節はまたよろしくお願いします。
2週連続霧(雨)の中のハイクお疲れ様でした。
コメントありがとうございます!!
tatsucaさんは養沢林道から入られたのですね〜
そんなルートがあったのか!!と知ることができて嬉しいです。
ロックガーデン、綾広の滝行きたかったけど、次回のお楽しみにします〜
tatsucaさんも、霧雨ハイクお疲れ様でした〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する