記録ID: 1222579
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
景信山、城山
2017年08月13日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 768m
- 下り
- 793m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
景信山登山口から景信山までは良かったのですが、景信山〜城山はドロドロ箇所が多数ありました。 |
写真
感想
どこに行こうか考えていましたが、あまり天気が良くないので近場の景信山に買い忘れた山バッヂを買いに行って来ました♪
車が停められないと嫌だと思い、とても早く出てしまい、7時前に山頂に着いてしまいます。
誰もいない・・・
そして茶屋も小屋もやってない・・・
一服しながらしばらく待ってみるも、小屋の営業時間が8時半〜と書いてあるのを見つけた瞬間、そんなに待てねぇなぁと、バッヂを諦め城山行って帰ることにしました。
景信山から降り始めてしばらくすると前方よりエンジン音がし、荷上げ?出勤?する小屋の人でした。
城山に着き、先々週食べ損なったカキ氷をたべるかどうか迷いましたが、お腹の具合が悪かったこともあり、これもパスして下山開始しました。
小仏峠から林道を下り駐車場まで行く予定だったのですが、何やら悪魔が囁き出します。
お前、今日バッヂ買いにきたんじゃねぇのか?男ならもう一回景信山行けよ!
と(笑)
ってことで再度景信山山頂まで行き、目的だったバッヂを入手、やっと帰路につくことが出来ました(笑)
下山は小仏峠まで下り、予定通り林道を抜け駐車場までのルートをとり、本日の山行が無事終了となりました(笑)
来週、奥様とたつママと上高地の予定です。これから奥様のトレーニングをしに行ってきます(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
ヴェルディ












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する