記録ID: 1222974
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						権現岳 残念ながらガスガス
								2017年08月13日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				長野県
																				山梨県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 05:53
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,283m
- 下り
- 1,266m
コースタイム
| 天候 | 曇のち雨のち曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					さんざん悩み考えて決めた山。
前夜車中泊していると夜中に雨が、、、
登山口に移動すると朝焼けが見えたので天気に期待!
登り始めるもガスガスに二人の意見が分かれる。
私の意見が通り登頂するもガッスガス。
下山時には雨降る場面も。
やはり天気がよくない時に登るのはリスクもあるし楽しさ半減なので諦めるのが正解だったかな。
私の負け⤵️
					
					どこに行こうかと天気予報を複数確認して八ヶ岳方面に向かうことにした。登山口も空いてそうな天女口を選択。当初は権現岳からキレットを越えて赤岳に登り真教寺尾根を下る計画であったが、朝から天気はイマイチ。早々に赤岳はあきらめ権現岳のピストンに変更しスタートを遅くして様子を見る。
回復しそうもないのであきらめて登り始めるが、どうも気がすすまないので、10分も歩いたところでmanoalanipoに登山中止をもちかけた。でもmanoalanipoは行きたそうだ。女高男低なので付き合うことにする。前三ツ頭から上はガスが抜けていることを期待して重い足取りを進めるが、残念ながら山頂までずっとガスガス。
景色は見えなかったが、いいトレーニングになりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:439人
	 manoalanipo
								manoalanipo
			
 
						
 
							












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する