記録ID: 122364
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳と富士山でパナジウム水
2011年07月18日(月) [日帰り]


- GPS
- 01:10
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 304m
- 下り
- 303m
コースタイム
山頂駅8:10 北横岳ヒュッテ8:36 頂上8:44 南峰8:46 坪庭9:15 山頂駅9:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風と三連休最後を考え、4時に横浜出ました。ロープウエイ山麓に7:20着 8:00のロープウエイ乗り、9:50ので下りました。中央高速渋滞なので河口湖に抜けて、富士吉田でパナジウム水汲んで東名高速で帰りました。17km渋滞ですが流れていました。 |
写真
撮影機器:
感想
母親を連れての孝行登山 なので短い距離を選びました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人
でしたよね。
私たちも中央道から東名に抜けました。
親子で登山なんてすごい!
お母様、かっこいいですね。
台風が近いので10時までが勝負と考えていました。正解!母親は行ってみたいといっていたので、ロープウエイ費出してもらえたので、連れて行きました。足がわるいから、ロープウエイの乗り降りに時間がかかり、人に迷惑だったかな。まあ、まだ込んでいないときなのでよかったかな。そういえば 八ヶ岳の山中には『アシカ』がいるの知ってる?ロープウエイのっていると何人かが『あ、鹿』と絶叫してました。海にいるはずの動物がどうして山に?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する