記録ID: 1226795
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
真教寺尾根ー赤岳ー県境尾根
2017年08月14日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:05
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,412m
- 下り
- 1,414m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 8:54
距離 14.3km
登り 1,418m
下り 1,420m
15:27
ゴール地点
天候 | 曇り、ガス霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道真教寺尾根麓付近の笹原は掃われており快適でした。山麓は終始ぬかるみ状態でした。帰りの県境尾根でエンジンカッターで笹払いしているおじさんが作業しており、とても気さくな方でした。 |
写真
撮影機器:
感想
野辺山方面からの初の八ヶ岳はレコも豊富な真教寺ー県境尾根へ。
上の方はきついとのことでしたが、確かにきつかった。雨でぬれていたせいもあるだろうが、妙義山の様な感じで思ってた以上でした。しかも、落石しやすい。真教寺登りはよりも県境下りの方が気分的に厳しかった気がする。逆ルートでは感じ方も逆になるかも知れませんが。県境下りは鎖で腕が疲れた。メジャーなルートは後少しなのでこれまでの逆ルートも行ってみましょう。
雨は降らなかったが、念のため登りは雨具ズボン着用。山頂ではずす。蒸した登りだった。
水分:500mlX3本、200ml紙パックX4本の2.4Lくらい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する