記録ID: 1237364
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳で歩き方を考える
2017年08月27日(日) [日帰り]

Mt_yumi
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:36
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,436m
- 下り
- 1,436m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 7:36
距離 15.6km
登り 1,438m
下り 1,437m
14:46
| 天候 | 曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
最近、漫然と歩いているので、ここ数週間YouTubeや本、webなどを見て、今一度歩き方を考えて見ました。今日は、その実践です。
結果、すごく良かった!
なかなか難しくて、イメージ通りには行きませんが、特に登りが格段に楽になった気がしました。
体力がないので、引き続きもっと勉強して、頭を使って歩くよう頑張りたいと思います笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5









初めましてniiniと申します
僕も常日頃考えながら歩くようにしてます
単独歩くことが多いので、考える時間がたっぷりありますので
あと行動食なども研究されると良いですよ
今後もいろいろ研究を重ねて、合理的な山歩きをされて下さい。
応援しております
はじめまして。
山岳会に入るタイプでもない笑ので、独学になりますが、今回とても良かったので、もっと考えて歩くようにしてみます。
行動食も色々ありますよね。調べてみます!
コメントありがとうございました!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する