記録ID: 124227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
唐松岳〜裸山〜櫛形山
2011年04月30日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,437m
- 下り
- 1,434m
コースタイム
県民の森駐車場〜北尾根登山口 15分
北尾根登山口〜アヤメ平 65分
アヤメ平〜唐松岳往復 30分
アヤメ平〜裸山 15分
裸山〜櫛形山 30分
櫛形山〜三角点ピーク往復 20分
櫛形山〜中尾根登山路〜駐車場 95分
(食事・休憩時間は含まれていません)
北尾根登山口〜アヤメ平 65分
アヤメ平〜唐松岳往復 30分
アヤメ平〜裸山 15分
裸山〜櫛形山 30分
櫛形山〜三角点ピーク往復 20分
櫛形山〜中尾根登山路〜駐車場 95分
(食事・休憩時間は含まれていません)
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポスト無 ・県民の森駐車場にはトイレは無く、少し下がった場所にある駐車場脇にあります ・登山路は特に危険な箇所はありません |
写真
感想
日は櫛形山を目指し県民の森駐車場に車を止め、北尾根登山口から中尾根登山口へ下りるルートに決め、8時に駐車場を出発。林道を北尾根登山口まで15分。そこからみはらし台まで40分、アヤメ平まで65分で到着。時間も早かったので唐松岳を往復しようと考え往復30分でアヤメ平まで戻る。唐松岳は展望もなく山頂表示と三角点の写真を撮って戻った。
アヤメ平からはそのまま裸山を目指し15分で到着。山頂表示も手書きの板があったが、かなり薄く消えかけているため、もう少し綺麗なものにしてもらいたいと思った。軽く食事をし、最終目標の櫛形山を目指す。原生林の中を快適に進むと30分ほどで山頂到着。そのまま三角点ピークを20分で往復し、帰りは中尾根登山口を目指し95分で車まで戻る。合計310分の山歩きであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1382人
ダイショ~











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する