記録ID: 1243524
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
記録のみ 【北八ヶ岳池めぐり】麦草峠〜茶水の池〜雨池〜双子池〜亀甲池〜北横岳〜北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅
2017年08月26日(土) 〜
2017年08月27日(日)


- GPS
- 23:06
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 734m
- 下り
- 622m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:30
天候 | 8/26 曇り→晴天 8/27 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
茅野駅10:25 → 11:29麦草峠(アルピコ交通バス) http://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/mugikusa_20170701.pdf 1,450円(往復) ●復路 ・北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅11:50 → 12:00山麓駅 http://www.kitayatu.jp/ 1,000円 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅13:00 → 茅野駅13:52(アルピコ交通バス) http://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/kitayatsugatake_20170429.pdf 1,250円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初日は雨上がりのため、木の根、石が濡れており、滑りやすかった。 特に危険箇所は無い。 また、道標も多く設置されており、道迷いの危険性も殆ど無い。 |
写真
感想
畏友と北八ヶ岳に行ってまいりました。
池めぐりと双子池での野営を目的にした緩い山行。
ピークを目指す夏山の山行も良いですが、緩い山行もなかなかよい気分。
初秋の北八ヶ岳らしさも堪能できました。
夜はみんなで用意した夕食(タンドリーチキン、チーズインハンバーグ、かにクリームパスタ、サラダ)を頂きながら、ゆっくりと過ごし、夏の終わりを満喫しました。
そして翌日は、北横岳からの眺望を楽しんで、下山。
二日とも好天に恵まれた良い山行となりました。
秋にまた来たいと思えるコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する