記録ID: 1245672
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山は秋の気配
2017年09月03日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:45
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 6:50
6:10
53分
スタート地点
7:03
7:30
20分
3合目
7:50
10分
5合目
8:00
60分
6合目
9:00
10:00
70分
山頂
11:10
15分
5合目
11:25
12:00
60分
3合目
13:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上の神社横は500円でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的には整備された道ですが、石がゴロゴロしていて歩きにくい所もあります。 特に下りはスリップによる転倒に注意が必要です。(また転んでしまいました) |
その他周辺情報 | いぶき薬草湯の入浴割引券を高橋さんちで売ってます。 |
写真
感想
暑いとは思っていたが、先般白山でお会いした滋賀の女性に8月終わりの伊吹山は花がすごいとの情報をいただいていたので、9月にはなっていたものの登ることとした。
天気も良く意外とスタートは涼しかったが、そこは伊吹山歩き始めたらやっぱり暑かった。しかし、3合目を過ぎた辺りから風が出てきたため結構快適に歩く事ができました。かえって山頂は寒いぐらいでした。
残念ながら既に遅かったようで思ったほどの花は咲いていませんでしたが、秋の気配が漂い、天気にも恵まれ山頂でまったりするなどそこそこ楽しめた山行でした。
しかし、いつもここは大勢のハイカーが登っていますが、今回も朝登っていた7時過ぎにはすれ違う人が大勢いましたし、下山時にはサンダルの履きの集団(内二人は裸足だった)がいるなど今回もいろんな人がいるなと感心してしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する