記録ID: 1264829
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
敏音知岳
2017年06月05日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 644m
- 下り
- 633m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:30
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 1:45
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス | レンタカー |
写真
感想
2003年7月、利尻礼文に行った帰りに道の駅スタンプラリーと、最北の神社巡りをした。天北線が廃線になる前には敏音知駅があって、今はそこが道の駅ピンネシリになってるらしい。また桃太郎電鉄のカードの駅でもある(笑)
その時に背後にこの山があることを知った。いつかまた登りにこようと思った山についに来た(^^ゞ
登山競争もあるとゆうこの山、まぁ、走るつもりはなかったけど、本気出して勢いよく登り、軍艦岩まできてあと少し。
あとちょっと、あとちょっととスピードをさらに上げたが意外に遠い。ちょっと滑りやすい斜面もあったが、休まず一気に登り、1時間かからずに着くことができた。頑張り過ぎたのでややせき込む。
まだ雪をかぶっている函岳、ペンケ・パンケ山に天を突き刺す鬼刺山も見える。天気よすぎて?利尻はなぜか見えない。
朝、秘境駅巡りランをしてる時はくっきり見えてたからまぁいいか(^^ゞ
本当は今日、函岳も狙っていたけど、午前中に思いもかけず、宗谷本線の秘境駅ウォーキングを見つけてしまい、到着が大幅に遅れた。
雪があるなら楽チン速攻登山はできなかったな〜と自分を納得させて帰る。
お風呂に入って、宗谷岬によって、初めて稚内空港から千歳に飛んだ。
この路線、利尻と礼文が上空から見え、暑寒別岳上空を通り、高度をあまり上げないのでたくさんのお山が見えてかなりよかった(^_^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人