記録ID: 1266860
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
ピークを踏めず心残り 西穂高岳
2017年09月22日(金) 〜
2017年09月23日(土)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 782m
- 下り
- 789m
コースタイム
天候 | 曇り、時々ガスが晴れる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西穂独標から先も歩けることが分かった。ただ岩だらけのナイフリッジな尾根道が続く。 |
その他周辺情報 | 降ったところは奥飛騨温泉郷、日帰り温泉も選び放題。自分らはひらゆの森に入りました。 |
写真
撮影機器:
感想
回復気味な天気予報を確認して向かった先は、西穂高岳。実は今回の夏休みの計画道理の行動でした。
でも登ってみると思ったほどは良くなかった天気。ガスにまみれてかすかにしか見えない向こうのピーク、これまでの登り降りのことも振り返って、ピラミッドピークに着いて満足してしまって、その先に進む気持ちが萎えたのが残念。
いつか西穂高岳まで歩ける日はくるのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する