記録ID: 1268061
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
軍刀利神社から三国山、生藤山、熊倉山(関東ふれあいの道)
2017年09月25日(月) [日帰り]



- GPS
- 04:44
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 546m
- 下り
- 555m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
元社から下った道は路肩が崩れている所が多い。元の山の斜面に戻ろうとしている。注意して歩けばとくに危険はない。 |
写真
感想
生藤山へは、最初、鎌沢駐車場からの周回コースを予定していた。
カーナビには、目標として相模市立藤野北小学校(042-687-3008)を入力。
ところが、この周回コースは、生藤山から下山してか駐車場まで車道を歩くのは嫌だ、ということになり。
急遽、軍刀利神社から登ることになった。
軍刀利(ぐんだり)神社、山梨県上野原市棡原(ゆずりはら)4133
軍刀利神社の社務所横に駐車場があったが、更にそこから登ったところ、進入禁止と標識があり、
そこに5〜6台は停まれそうな駐車場があった。
我々の到着時には1台停まっていた。すぐにその車の持ち主が降りてきた。
出勤前に足慣らしに生藤山に登ってきたと言っていた。
このコースでは生藤山にはあっという間に到着。物足りないので熊倉山にも回った。
天気のイマイチで展望は悪く、遠くの方に薄っすらと山陰が見えた程度であった。
それでも都会からこんなに近くに深山幽谷の雰囲気を味わえる場所に行って気分が良かった。
なんでも軍刀利神社は関東のパワースポットだとか。パワーを貰ったかな??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1317人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
熊倉山(山梨県上野原市棡原・東京都檜原村)周回ルート、井戸(バス停)から行く
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する