記録ID: 1278660
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								剱・立山
						立山 停滞2DAYS
								2017年10月02日(月)																		〜 
										2017年10月04日(水)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:58
 - 距離
 - 17.2km
 - 登り
 - 1,226m
 - 下り
 - 1,230m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 0:48
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 0:48
 
					  距離 2.2km
					  登り 28m
					  下り 177m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 0:49
 - 休憩
 - 3:43
 - 合計
 - 4:32
 
					  距離 3.0km
					  登り 184m
					  下り 173m
					  
									    					 
				3日目
						- 山行
 - 5:38
 - 休憩
 - 3:16
 - 合計
 - 8:54
 
					  距離 12.1km
					  登り 1,049m
					  下り 902m
					  
									    					12:57
															ゴール地点
 
						
					黒部立山アルペンルートは時間帯によっては観光客で混み合い、大型ザックを背負った登山者は浮いた感じになり、結構つらいです。
				
							| 天候 | 10/2 曇りのち雨 10/3 雨 10/4 濃霧のち曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						 | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					本州を前線の通過に伴い予報より天候が崩れ予定していた計画を大幅に変更。
2日間、雷鳥沢で停滞しました。
3日目。スタートは濃霧でヘッデンでなんとか足元が見える程度。
一ノ越山荘〜稜線上は風速15m程の強風吹き荒れてました。
大走〜雷鳥平は穏やかでお天道様に照らされた紅葉を楽しみながら
歩けました。なんとか立山三山縦走でき、停滞3DAYSにならなくて
ほんとに良かったです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:556人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する