記録ID: 1307804
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(鴨沢〜雲取山〜三峰神社)4 白岩で鹿と遭遇
2017年11月03日(金) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 2,138m
- 下り
- 1,612m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:54
距離 21.9km
登り 2,148m
下り 1,612m
15:51
三峯神社
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
6:05 奥多摩駅 発 (西東京バス・鴨沢西行) 6:39 鴨沢 着 帰り 16:30 三峯神社 発(西武バス) 17:45 西武秩父 着(西武バス) 紅葉祭りのためバスは2台でしたが、渋滞で30分遅延。 18:25 西武秩父 発(西武秩父線) 〜 帰宅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
(奥多摩側) 危険な場所は無し。 (三峰側) 奥多摩側と比べて体感温度で2.3度低い。 大ダワから芋ノ木ドッケまでは谷側の細い斜面を通るため危険。滑落注意。 |
| その他周辺情報 | 三峰ビジターセンターはお店や休憩場所も広くゆっくり休めます。 |
写真
撮影機器:
感想
前年10月上旬に行った鴨沢〜雲取山〜三峰 縦走
今年は10月が雨で、11月3日は天気がよさそうで実施。
2か月ぶりの登山で体が重いので緩めのペースで。
予想通り雲取山までは、ほぼ雲もなく南アルプスまで見通せました。
白岩で2匹の鹿に遭遇。かなり大きい。
近づいても悠然と草を食べていました。
山の紅葉はもう少しでしたが天気も良く歩いて楽しかったです。
三峰側は紅葉は終わっていました。
三峰神社は紅葉まつりのため混雑渋滞していました。(ライトアップ中)
天気も景色もよくとても良い1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
yotsuba














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する