記録ID: 1314185
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
ぶらっと金剛山 〜山の疲れは山で癒しに〜
2017年11月16日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,014m
- 下り
- 894m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
11月2日(木)に家を出て11日(土)まで10日間かけて奥駆と中辺路を結んで熊野灘まで歩いてきたが、翌日は寝たきり老人状態で月曜日にやっと山道具を片付け始めるも、やっぱり半日以上はごろごろ…
火曜日にやっと片付けも終わって、これじゃいかん!と山旅の疲れを山で癒しに行こうと…
で、お昼を食べに金剛山へ。
行くまでは、タカハタ谷を登って一の鳥居から遊歩道に入りシルバーコースを下るまったり計画だったが、お昼を終えて一の鳥居から遊歩道に出たら、脚がもう少し歩こうよと言うので再びダイトレに出て久留野峠に。
久留野峠でも、脚がもう少し行こうと言うから千早峠まで。
これ以上、先に進めば紀見峠までになるからと脚に言い聞かせて下山。
河内長野の何時もの居酒屋で「立山」を飲んでから帰宅。
山の疲れは山で癒すのが一番いいようで…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人
奥駆&中辺路
レコが上がってないのでどうしたものかと・・・?
しかし、僅かな休養で金剛山とは・・・流石っす
修験道のレコも楽しみに待っています
そろそろ金剛山も雪かもですね
takaさん、お早うございます。
月曜か火曜にレコ上げましたよ
一昨年もそうだったけど、フォロー情報は出発日順になるみたいですよ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1309936.html
明日の夜から月曜日の早朝にかけて、金剛山に初雪がみられるかもですよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する